浮気調査・不倫調査の料金・費用相場
浮気調査・不倫調査の費用は、状況に応じて大きく異なります。1日のピンポイントで終了する場合もあれば、長期間調査をする場合もあります。それは、依頼者が途中で調査をやめる決断をする場合もあれば、証拠が早々に出る場合、証拠を掴むまで長期間かかる場合とそれぞれです。また、離婚に向けた証拠を掴むのか、相手の行動だけ把握したいのかでも料金は変わります。料金・費用事例をご覧いただき、置かれている状況と近い事例をご覧いただき、おおよその相場感を掴んでください。
詳しくは、実際に探偵に見積もり依頼をしてください。ほとんどの探偵事務所では、見積もりは無料で依頼できるので、気軽に状況を相談してみてください。
浮気調査・不倫調査の1日あたりの相場:
約14.2万円
浮気調査・不倫調査の料金・費用の割合
■ 10万円未満 | 9件 | (1%) |
■ 10万円~30万円未満 | 116件 | (12.2%) |
■ 30万円~50万円未満 | 155件 | (16.4%) |
■ 50万円~70万円未満 | 164件 | (17.3%) |
■ 70万円以上 | 503件 | (53.1%) |
北海道・東北の浮気調査・不倫調査の料金・費用相場
関東の浮気調査・不倫調査の料金・費用相場
中部の浮気調査・不倫調査の料金・費用相場
関西の浮気調査・不倫調査の料金・費用相場
中国・四国の浮気調査・不倫調査の料金・費用相場
九州・沖縄の浮気調査・不倫調査の料金・費用相場
浮気調査・不倫調査の料金・費用事例(947)
-
妻の離婚の際の言動を不審に思い調査依頼
鳥取県西伯郡南部町 40代 男性
- 調査日数:
- 4日間
- 費用総額:
- 417,000円
- 1日あたりの金額:
- 約10.4万円
- 依頼内容
- 依頼人は、夫婦間のすれ違いが進み、2年前から別居、そして1年前からは妻との離婚調停に入っており、現在もその話し合いが裁判所を介して続いているそうです。そのような状況で、探偵事務所に依頼をすることになったのは、離婚調停に関する話し合いが難航していたからです。
なんでも、離婚協議の過程で妻との話し合いが難航しているそうで、お互いに離婚を望んでいるはずなのに、なぜか妻は慰謝料を請求してくるのだそうです。
そもそも今回の離婚の理由は、妻からの申し出が発端で、お互いのすれ違いから離婚を選択したはずなのに、妻は高圧的な態度で、こちらに非があるかのように非難し、婚姻生活から受けた精神的苦痛に対する慰謝料を請求してくるのです。
妻は、家庭を顧みず仕事ばかりに明け暮れていた依頼人に非があるから離婚するわけで、慰謝料をもらっても当然と主張するため、離婚調停が暗礁に乗り上げているのです。
依頼人は、次第に妻の言動に疑問を抱くようになりました。果たして、妻が言うように、本当に妻に非はないのでしょうか。例えば、妻が浮気などの不貞行為をしているなら、それを証拠として手に入れ、離婚調停において有利に進めることはできないだろうかと依頼人は考え、探偵事務所に調査を依頼しました。
- 調査結果
- 依頼人の読みは、予想通りでした。妻はなんと、1年前から会社の上司と男女の関係にあったのです。私たちのスタッフの尾行により、妻は別居中で婚姻関係はまだ存在しているにもかかわらず、妻の住むアパートに上司の男性が頻繁に訪れている様子が明らかになりました。
つまり、この上司男性の存在が、浮気の証拠でもあり、別居に至った夫婦間の信頼関係破綻の理由として、浮かび上がることになったのです。
そして、会社の上司のことも調べてみると、バツイチの男性で、離婚して慰謝料を支払っている状況であり、妻と再婚して妻がもらう慰謝料を充てにしているような雰囲気も見え隠れしていました。
ちなみに、この事実を依頼人はもちろん知らなかったそうです。自分にマイナスの要素となることについて明かそうとしなかった妻に対して、依頼人はかなり憤りを感じました。
依頼人にとって、妻の不貞行為は、離婚調停において有利な材料となり、慰謝料の交渉においても明確な立場を築くことができました。
探偵の力がなければ気づくことのできなかった真実により、事態が自身に有利に進むようになったことから、依頼人からは感謝されました。
もっと見る -
1台は仕事用と称してスマホを2台所有する夫の言動がおかしいので調査依頼
兵庫県揖保郡太子町 30代 女性
- 調査日数:
- 6日間
- 費用総額:
- 454,000円
- 1日あたりの金額:
- 約7.5万円
- 依頼内容
- 依頼人の不安の元凶となったのは、夫がなぜかスマートフォンを2台所有していることでした。夫はそのうち一つを仕事用、もう一つをプライベート用だと主張していますが、家に帰っても夫は仕事用のスマホに夢中で、その奇妙な挙動が不審に映りました。
休日になっても、ソファに転がって仕事用のスマホを操作しているかと思いきや、家族で外出する際にも2台のスマホを持参し、一緒に食事をしている時にスマホで食事の写真を撮ることになった時も、なぜか仕事用のスマホで写真を撮影するのです。
そのことについて「おかしくない?」と聞くと、夫は「得意先の人に自慢できる」などと言い、プライベートのスマホからSNSなどで投稿するのは自分のポリシーに合わないと言い、自身の行為を正当化します。
とは言いつつも、ここ2カ月ほどは仕事が忙しいと言い、残業と接待のための飲食で家に帰るのは遅くなることもしばしばある夫の様子を、依頼人はどうしても「本当に仕事なのか?」と思わざるを得ないのです。
夫の主張もいつも同じような主張ばかり、次第に夫の心証を疑い、依頼人は探偵事務所に助けを求めることにしたのです。そして、夫の行動の背後に潜む真実を解明するように、夫の尾行を依頼しました。
- 調査結果
- 探偵事務所のスタッフは、夫の様子を徹底的に尾行することで、事の真相を明らかにしようとしました。その結果、依頼人が疑っていたことが、現実であったことがわかりました。
仕事終わりや昼休みになると、夫は仕事用のスマホばかりをいじっているのですが、どうやら依頼人には仕事用と言い訳していたスマホが、実は浮気相手との連絡手段として使われていることが考えられたのです。
そして、実際に尾行をしてみると、夫は浮気相手から渡された「浮気専用スマホ」を持っており、そのために家庭用との二台持ちをしていたのです。
更に尾行調査を継続した結果、夫は女性の住むマンションに2日に1回のペースで出入りしていることが確認されました。
つまり、このスマホの二重使いは、夫が浮気関係にあることを裏付け、依頼人の不安を的確に解消する結果となりました。
調査結果を踏まえ、依頼人は夫に対して離婚を要求するとともに、幼い子供に対する学費や自身に対する慰謝料など、今後の生活を維持するだけの金銭を要求することになり、現在裁判が行われているとのことでした。
もっと見る -
夫が若者の趣味に詳しくなっていて不審に思い調査依頼
沖縄県島尻郡与那原町 30代 女性
- 調査日数:
- 4日間
- 費用総額:
- 380,000円
- 1日あたりの金額:
- 約9.5万円
- 依頼内容
- 年齢や性別にそぐわないような、ギャップのある好みというものは、1人に1つはあるものかもしれません。でも、今回の依頼人が感じたような「違和感」を感じるぐらいのギャップは、時に何かの不貞行為をあぶりだすきっかけになることもあるのです。
今回の依頼人は、夫のそんな「違和感」を把握し、男女関係において何か内緒の行動をしているのではないかと考えて、探偵事務所に依頼をすることにしました。
というのも、夫の「違和感」のある趣味が、若者向けのダンス動画をひたすら見続け、時にはそのダンスをマスターしようと努力している行為が、依頼人にとっては違和感を覚えることになったのです。
2カ月ほど前から、夫は家に帰ると夫は常にダンス動画を視聴し、時折そのダンスを独学で練習しているような光景が見られるようになりました。
それだけではなく、夫は年齢に似合わないほど若者の好みに詳しくなり、依頼人に10代や20代の若い女性が使うような化粧品を勧めるなど、今までになかったような言動が目立つようになり、依頼人には夫がなぜそのようになったのか、疑問を抱くようになったのです。
ひょっとすると、若い女性と何らかの形でつながっているのかもしれないと考えた依頼人は、夫の調査を行うことを決意したのです。
- 調査結果
- 探偵事務所では、さっそく専門スタッフを夫の尾行に充てることにしました。当事務所のスタッフによる尾行の調査により、夫の「違和感のある」趣味行動の背後には、予想もつかない秘密が明らかになったのです。
なんと、夫はパパ活を通じて知り合った女子大生と交際していたのです。夫は女子大生に連れられてクラブなどにも出かけ、彼女の好みに合わせて化粧品や衣類を買い与えるなど、かなりの金額を散財していたことも判明しました。
夫は、若者文化にどっぷり浸かることで女子大生の心をつかみ、交際を継続しようと努力をしていたわけですが、その努力の結果、パパ活相手の女子大生が浮気相手にランクアップしたというもので、夫としては満足していたようです。
もちろん、依頼人にとっては、甘受できることではありませんでした。我々の調査結果を夫に提示し、これ以上の行為をやめるのか、離婚をするのかの二者択一を要求し、夫は依頼人との再構築を選んだとのことで、今は定時でわき目もふらずに帰宅する夫のことを、依頼人は監視するかのようにチェックしているとのことでした。
もっと見る -
夫が内緒で午後休を取りながら残業をした時間に帰宅することに不審に思い調査依頼
三重県多気郡多気町 30代 女性
- 調査日数:
- 5日間
- 費用総額:
- 507,000円
- 1日あたりの金額:
- 約10.1万円
- 依頼内容
- 最近、探偵事務所による浮気調査の実例が注目を集めています。今回の事例は、夫の帰宅時間に疑念を抱いた依頼人が、その真相を解明すべく探偵事務所に依頼したことから始まりました。
急用があったため、依頼人は夫の携帯電話に連絡をしましたが、なかなか電話に出てもらえないため、夫の会社に電話をしたのですが、夫は午後から時間給を取って退社していたのです。
ちなみに、依頼人は夫が午後から休みを取っていることを伝えてられていませんでした。しかし、夫が実際に帰宅したのは、午後7時過ぎ…1時間残業程度の時間をこなしてから帰宅するのと、同じ時間帯に帰宅したことは、依頼人にある疑念を抱かせたのです。
午後から時間給を取ったにもかかわらず、帰宅した時間帯が不自然に遅かったことは、夫が何か隠しごとをしているのではないかと依頼人の疑念を募らせ、探偵の手を借りることを決意させたのです。
- 調査結果
- 依頼を受けた探偵事務所は、スタッフを尾行させることにし、翌日から夫の周辺に男女関係などの不貞行為がないかどうかを確認することにしました。
スタッフが尾行を続けた結果、夫に男女関係の不貞行為はなかったことが判明したのですが、予想外の事実が発覚することになってしまいました。
なんと夫は消費者金融から借金を抱え、その返済のために消費者金融会社への出入りをするために、追加の時間給を得ていたのです。もちろん、消費者金融からお金を借りていることを、依頼人は一切知りませんでした。
そもそも、夫がお金を借りていた理由は何かがわかりませんでした。よくある話であれば、夫が浮気相手との交際に必要なお金を借りていた場合があるのですが、今回の調査で依頼人以外の女性との不貞行為は見られませんでした。
依頼人にもその原因はすぐに浮かびませんでしたが、マイホームであるマンションを購入してから小遣いを減額するなど、夫自身の財布の厳しさから、お金を借りていたのではないかと考えられるようでした。
依頼人は、夫の不貞行為がなかったことで安心したものの、消費者金融の件については、今後夫と話し合って、その解決に向けて考えたいとのことでした。
もっと見る -
友人が妻が不倫していると伝えてくるので調査依頼
高知県四万十市 30代 男性
- 調査日数:
- 6日間
- 費用総額:
- 476,000円
- 1日あたりの金額:
- 約7.9万円
- 依頼内容
- 今回の依頼は、友人の証言から生まれた妻の不貞疑惑を解明しようとした依頼人が、探偵事務所に依頼するところから始まりました。
依頼人いわく「親友が言うことだから間違いない」と前置きしつつ、自身の妻が何度もラブホテルから出てくるところを友人が見たと言い、妻の不貞行為の証拠をつかみたいと、探偵事務所に調査を依頼することにしたそうです。
依頼人が友人から聞いたのは、妻が車に乗って、ラブホテルから出てくるところを何度も見かけたとのことでした。聞いた時には、驚きと共に不安が渦巻く中、依頼人は友人の証言を信じたいけど信じたくない思いもあったそうで、その結果探偵事務所に助けを求めることを決断します。
友人いわくは、妻の運転する車がラブホテルから頻繁に出てくる様子を目撃しているとのことで、友人からは依頼人の妻が不貞行為に及んでいる可能性を主張され、友人が苦しむのを見たくないとのことで、離婚を勧められたそうです。
- 調査結果
- 依頼を受けた探偵事務所は、慎重な調査を開始し、妻の日常生活や仕事の様子を把握することに勤めました。
妻は、食材配達のパートをしており、その配達ルートにラブホテルの横を通る道がありました。つまり、通常の配達作業において、その道を近道として妻が自家用車で通行することが頻繁にあることが判明したのです。
そして、妻の周辺に男性の影がないかも、継続して調査をしたのですが、休日や仕事を終えた後などに、依頼人以外の男性と接触をしていることは一切なかったのです。
つまり、今回の調査の中で浮かび上がったのは、友人の報告が単なる誤解である可能性でした。
そして、調査の過程で私たちが友人にも聞き取りを行っていた過程の中で、友人が主人公の妻に対して恋愛感情を抱いていた可能性が見え隠れしていました。
調査結果について、依頼人は安心した様子でしたが、友人との友情については非常に複雑な心境を抱かざるを得られませんでした。
つまり、今回の騒動は友人の嫉妬や誤解によって引き起こされた出来事であったわけで、妻には何の非もないこと、友人が離婚を勧めたのは「自分がその後に妻をもらう」と言う、あさましい魂胆があったのではないかと考えられたからです。
その後、依頼人は妻との夫婦関係を継続していますが、友人との関係は少し冷却期間を置きたいとのことで、以前ほど積極的に会うことは控えているそうです。
もっと見る -
妻が突然違う業界に転職したので不審に思い調査依頼
新潟県阿賀野市 30代 男性
- 調査日数:
- 5日間
- 費用総額:
- 464,000円
- 1日あたりの金額:
- 約9.2万円
- 依頼内容
- 今回の依頼は、妻の突然の転職に疑念を抱いた夫が、探偵事務所の協力を得て不倫の証拠を発見しようとすることから始まりました。
3ヵ月前、依頼人の妻が転職を決意し、以前の職種とはまったく異なる業界で働き始めることになりました。
銀行の社内SEとしてさまざまなシステムの保守など行ってきた妻の転職先が、今まで取り組んだこともない学習塾の英語教師と言うものだったことから、妻の転職は依頼人にとってかなり驚きだったのです。
それに妻は、対人関係が苦手であると言っているにもかかわらず、新しい仕事は子どもやその保護者と関わることの多い対人関係の大変な職種であったことから、依頼人はかなり懸念を抱いたのです。
学習塾への転職でもあったため、妻は土曜日や日曜日、それに平日の深夜にも仕事のために外出をすることが増え、あまり理由を告げることなく外出をするようにもなったことから、
依頼人は妻の異変に疑念を抱き、妻の周辺に男性の影がないかを調査することにしたのです。
- 調査結果
- 探偵事務所のスタッフは、依頼人の疑念を解消し、妻の転職とそれに伴う調査を開始しました。
その調査の過程で、予想外の事実が浮かび上がりました。妻の新たな職場を経営している新しい雇用主は、実は妻の不倫相手の男性が独立して開業した塾だったのです。
さらにこの男性について調査をすると、妻が勤めていた銀行の同僚であり、二人の関係は仕事を超えて男女の関係に発展していたのです。
2人きりで塾の事務所にいる時間も多く、時には妻を車に乗せて送迎をしていたこの男性…調査スタッフは2人の尾行を続けた結果、2人を乗せた車がそのままラブホテルにチェックインするところを確認し、2人は男女の関係である証拠をつかむことになったのです。
妻の不倫関係が明らかになり、依頼人は難しい決断を下すときがきました。夫妻の関係に大きな亀裂が入り、信頼が喪失された今、依頼人は妻との離婚を決意し、妻と相手の男性に対して慰謝料を請求する以外の選択肢はありませんでした。
もっと見る -
夫のタブレットの検索履歴に産婦人科があって不審なので調査依頼
佐賀県三養基郡みやき町 40代 女性
- 調査日数:
- 5日間
- 費用総額:
- 478,000円
- 1日あたりの金額:
- 約9.5万円
- 依頼内容
- 今回の調査は、夫の怪しい行動に疑念を抱いた依頼人(妻)が、探偵事務所の協力を得て、浮気の証拠を発見しようとするのが始まりでした。
「このタブレットを見て欲しいのです」と切り出した依頼人の勧めに従い、私たちは夫が使っているというタブレットを拝見させていただくと、夫のタブレットの検索結果履歴に、「産婦人科」という言葉が多数表示されていたのです。
依頼人いわく、自身は44歳だが、夫が既に50歳になる年齢であり、夫婦としてお互いに産婦人科に行く理由がまったくないのです。
でも、夫がなぜこのような検索を繰り返していたか、依頼人はかなり不審に感じたのです。そして、さまざまな想像を繰り返した結果、これは夫の浮気の兆候である可能性が高いと考えたのです。
依頼人いわく、既に関係を持っている女性がいて、妊娠をさせてしまったために慌てて産婦人科を調べているか、あるいは中絶を視野に入れて行動しているかのいずれかではないかとにらんでいるそうで、その裏付け調査を依頼されることになったのです。
- 調査結果
- 依頼人の依頼を受け、探偵事務所は迅速に行動し、浮気の証拠を収集するための調査を開始しました。
関係者の尾行や、検索結果に残っていた産婦人科への調査を行う過程で、驚くべき事実が明らかになりました。
なんと、調査により、依頼人の疑念が的中したことが判明したのです。夫は、40歳の浮気相手の女性が妊娠した可能性があったようで、実際に検索結果に残っていたある産婦人科を2人で受診していたのです。
この時の受診の光景を、探偵事務所のスタッフが動画として収め、依頼人に提供しました。夫の浮気の証拠を手に入れた妻は、夫との関係に決定的な破綻が生じたことを受けて、離婚を決断しました。つまり、探偵事務所の提供した情報と証拠は、妻にとって人生を変える決断を下すための重要な材料となったのです。
人生が変わるのは夫もそうでした。依頼人に離婚を迫られ、且つ慰謝料まで請求されるのですから、もうバラ色の人生は遠くに行ってしまったわけです。
おまけに、浮気相手は既婚者であったことも拍車をかけ、相手側の夫からも慰謝料を請求され、四面楚歌の状況になっているそうです。
もっと見る -
夫と後輩女性が会社帰り一緒に帰ることが多いので調査依頼
茨城県鉾田市 30代 女性
- 調査日数:
- 6日間
- 費用総額:
- 494,000円
- 1日あたりの金額:
- 約8.2万円
- 依頼内容
- 「最初の印象がすごく怖かった」と語るのは、今回夫の浮気調査を依頼することを決めた依頼人です。
2ヵ月前のある金曜日の夜、お互いに共働きをしている依頼人とその夫は、偶然同じ電車に乗り合わせて帰宅したことがあったそうです。
その時は、偶然にも依頼人も夫に遭遇したそうで、一緒に帰ろうと声をかけた時に、夫の傍らに見知らぬ女性がいることに気づきました。
夫は、同じ職場の同じセクションにいる後輩女性と一緒にいたようで、夫は「この子も同じ方面に帰るので一緒になった」と言いました。
依頼人は、夫の言葉を信用したかったのですが、その時の後輩女性の視線が、今でも忘れられないそうです…目を細め、獲物を狩るかのように敵意ありありの恐ろしい視線が感じられたそうで、この時の事を思い出すと依頼人は今でも恐怖と疑念を感じるそうです。
その後も、夫と後輩女性が同じ電車に乗って帰宅している時に出くわしたのですが、依頼人は声をかけることはしなくなりました。そして、傍らから見ていると、夫が後輩女性と親密に会話をしているように見え、2人の関係について不安を募らせたのです。
そして依頼人は探偵事務所に相談し、夫の行動に怪しいことがないかを解明するように頼みました。
- 調査結果
- 探偵事務所は、依頼人の疑念を取り除き、真実を明らかにするためにさっそく夫と後輩女性の尾行を開始しました。
探偵たちは入念な計画を立て、2人の行動を追跡し証拠を収集しはじめました。すると、信じられない発見をすることになりました。
探偵たちの調査によって、夫は依頼人に内緒で有休を取り、後輩女性とともにラブホテルで時間を過ごしていたことが分かったのです。それだけでなく、2人で会食をしたり、後輩女性の住むアパートに夫が出入りしていることもわかり、これらの行動はすべて動画によって記録されることになりました。
浮気の事実が証拠として示され、依頼人は信じられない事実に愕然としたのですが、依頼人は証拠をもとに夫との問題に向き合う決断を下し、浮気問題の解決に取り組みました。
そして、探偵事務所は、依頼人からの依頼により離婚問題に強い弁護士を紹介し、依頼人は弁護士のサポートを受けながら夫と後輩女性を訴え、離婚と慰謝料の両方を勝ち取るために戦いを始めたのでした。
もっと見る -
父親が再婚した女性が不倫しているかもしれないので調査依頼
高知県長岡郡大豊町 20代 女性
- 調査日数:
- 6日間
- 費用総額:
- 588,000円
- 1日あたりの金額:
- 約9.8万円
- 依頼内容
- 依頼人の現在の母親は、父親との不倫の結果、再婚した継母です。実の母親は10年前に病死していたのですが、その後父子家庭として依頼人を育てていた父親は、現在の妻、つまり継母との間で交際を始めたのです。でも、この時継母には別に夫がおり、父親が継母を奪い取るような形で再婚することになったのです。
父親の幸せのために、依頼人は父親の再婚を認めたものの、継母についてはすぐには信用することができなかったようです。もちろん依頼人は母親を信用したいと思っていますが、最近になって継母の行動に疑念を抱くようになりました。
その行動とは、継母の帰宅が遅くなることです。理由を聞くと、仕事が忙しいと説明されるだけのことが多いことに、依頼人は疑念を抱いていました。
依頼人は、継母が他の男性と不適切な関係を持っている可能性があることを心の中で恐れていました。そう、かつて自身の父親を手に入れたように、別の男性に手を出しているのではないかと不安になっていたのです。
- 調査結果
- 現状を打破し、真実を明らかにするために、依頼人は探偵事務所に助けを求めました。探偵たちはプロとしての威信をかけて、事実を確認するために調査を開始しました。
探偵たちの調査が進むにつれ、依頼人の懸念は的中しました。継母は、父親とは別の男性と密会し、多くの異なる男性と関係を持っていることが明らかになりました。
そして、彼女は仕事を口実にして、不倫相手たちと逢瀬を重ね、複数の男性と肉体関係を持っているかのような行為が散見されました…相手の男性のマンションに入り浸ったかと思えば、別の男性と一緒にラブホテルにチェックインするなど、その行動はとにかく大胆でした。
この衝撃的な内容により、娘は不安と疑念に終止符を打つことができました。探偵事務所の助けによって、継母の不正行為が明らかになり、父親へ真実が伝えられました。
そして父親は、継母の不貞行為を咎め、離婚をすることになりました。再び父子家庭に戻ってしまうことになりましたが、依頼人がそのことについて問いかけると、父親は「信頼できない人間と一緒にいるよりはいい」と、状況を肯定してくれているようで、安心できたとのことでした。
もっと見る -
ママ友と夫が不倫しているか調査依頼
福島県伊達市 30代 女性
- 調査日数:
- 5日間
- 費用総額:
- 485,000円
- 1日あたりの金額:
- 約9.7万円
- 依頼内容
- 今回の依頼は、ママ友同士の信頼と友情が崩れゆく瞬間を垣間見てしまった、なんとも後味の悪い調査となってしまいました。
今回の依頼人は。子どもが同じ塾に通うママ友から驚くべき噂を耳にしました。それは、そのママと別のママ友が、何者かと不倫関係にあると言う話と、その相手がなんと、依頼人の夫かもしれないと言う話でした。
そんなことはないと、その場では断言できなかった依頼人…実は、依頼人にも不安に思う要素があったのです。その不安の始まりは、夫が年休を内緒で取っていることに気付いたことでした。
依頼人にも内緒で、それも急に休暇を取った事、その理由が不明瞭で、この事実が彼女の心に疑念を抱かせていたのです。
まさか、友達と思っていたママ友が、自分の夫と秘密の関係にあるなんて信じがたい話ですが、打ち明けてくれたママ友も「あなたのことだから」と、見たままの真実を明かしてくれたのであり、ここまでくれば調査をして白黒はっきりつけようと思ったのだそうです。
- 調査結果
- 依頼人の疑念を晴らすべく、プライバシーに対する配慮と専門的なスキルを備えたスタッフが、依頼人の不安を解消するためにさっそく調査に入りました。
調査が進行するにつれ、信じられない事実が次々と明らかになりました。なんと、依頼人の夫とママ友は高校時代の同級生であったことが分かったのです。
そして、彼らは偶然にも同じ保育園に子どもを入園させたことがきっかけで、再会を果たし、関係が再び芽生えたのです。
この衝撃的な結果に、依頼人は茫然としました。信頼していた夫とママ友が、男女の関係に身を投じていると知ることは、心の痛みを増幅させました。
しかし、この真実を知ることで、依頼人は次のステップに進む覚悟を持つことができました。探偵事務所の調査によって、友情と信頼の狭間で揺れ動いていたことから、解放されることになったからです。
そして依頼人は、夫とママ友に対して慰謝料を請求し、夫には離婚を要求しました。夫はその事実を認めようとしませんでしたが、探偵事務所の撮影していた動画が証拠となって、離婚に応じることにはなりましたが、現在慰謝料の金額をめぐって裁判所で係争が続いています。
もっと見る
浮気調査・不倫調査の料金・費用の構成
浮気調査の費用の内訳は、基本的には下記の通りになります。
基本料金 + オプション費用 + 実費
※基本料金は、調査員に対する時間単価
※オプション費用は、裁判用証拠資料、カメラ機材など
※実費は、宿泊代や交通費など
それ以外にかかる費用としては、以下のものが挙げられます。
- 着手金
- 延長料金
- 解約料
- 早朝・深夜調査料金
など
探偵事務所によって多少異なりますので、契約前の見積もりの相談時点で確認してください。
契約を結ぶ際は、契約書にこれらの金額について明記されているかを必ず確認するようにしましょう。いつ、どんなときに費用がかかるのかを口頭ではなく、契約書に明記されているかが大切です。これらが明記されていない場合は、その探偵事務所との契約は控えるようにしましょう。トラブルの元となります。
浮気調査・不倫調査の料金設定にはコース、プランがある
浮気調査、不倫調査の料金設定にはコースがあります。数種類のコースを用意している探偵事務所もあります。ここでは、主なコース、プランをご紹介します。
時間制プラン
時間制プランは、従量課金となっており、1時間単位で料金が定められているプランです。
例えば、調査員1名1時間15,000円と定められており、1日5時間からの調査可能となっている場合は、最低75,000円からとなります。
調査の依頼内容に応じて、探偵事務所と話し合い、調査時間を決定し、何時間調査するのかを決定します。
調査を開始して時間内に結果が出なかった場合は、延長するかしないかを話し合い、延長する場合は、延長料金が加わります。
調査員1名の時間単価の相場は、6,000円から25,000円となっています。
注意するポイントは、1名の単価は安くても、必ず2名体制となっている場合があります。その場合は、2倍かかるということですので、注意が必要です。また、探偵事務所によって異なりますが、最低調査時間も定められています。1時間から受けているところは少なく、大体3時間から5時間に定めているところが多いです。
1時間6,000円で調査をやってもらえると思うと、話が違うとなりますので、ご注意ください。
時間制プランには、上述した「オプション費用」「実費」が別途かかります。探偵事務所によって多少異なりますので、ご確認ください。
パック料金
パック料金は、初期費用、オプション費用などが込み込みになっている場合が多く、10時間パック、20時間パックと時間でおおよその総額がわかるようになっています。時間が長くなればなるほど、割引もされている場合が多いので、調査が長期間に渡る場合に向いているでしょう。
時間を超えた場合の延長は、時間制と同じく、延長料金単価が決められているので、その分が掛かります。
パック料金のいいところは、何日にも渡って調査が必要な場合に、パック内の時間を振り分けてもらえるところです。ただし、7日間30時間パックとなっている場合は、7日間内に30時間を利用しなければなりません。
証拠を掴みたいけれど、いつが決定的な日かわからないときに向いているプランです。
成果報酬型
成果報酬型のプランは、実施しているところとしていないところがあります。また、実施している探偵事務所であっても、調査依頼の内容によって成果報酬型としては受けられないということもあるので、相談の段階で確認しましょう。
成果報酬型プランは、その名の通り、定めた調査結果が出たら費用がかかるというものです。ですので、最初に費用は掛かりません。ただし、中には、「着手金+成果報酬型」となっている場合もあります。
「着手金+成果報酬型」というのは、着手金は低額に設定されており、最初にお支払いします。その後に、結果が出たら成果報酬を支払います。結果が出なかった場合は、着手金だけ掛かるということです。
一見、成果報酬型プランが良いと思いますが、デメリットは、成果報酬が高額に設定されている傾向にあるということです。リスクも低いですが、結果が出たときは、高額になったということも。
また、依頼してから早々に証拠を掴んだ場合などでも、高い成果報酬額を支払わなければなりません。他のプランにしていたら、もっと安かったのに、となるので探偵事務所と相談して決定しましょう。
GPS調査
GPS調査というのは、GPSで調査対象者の行動を追うというものです。行動を追って、怪しい場所、例えばラブホテルなどの出入りなどを確認するというものです。
相場は、調査期間は3日間から7日間で30,000円~70,000円です。
GPSの取り付けは、基本的に依頼主となります。探偵事務所がGPSを貸し出し、それを依頼者が調査対象者に取り付けます。探偵事務所が取り付ける場合は、別途費用がかかります。
GPS調査で怪しい動きを確認してから、本格的な調査を依頼するという流れもあります。行動が怪しいので、まずは、少し確かめたいという方に向いています。
トライアルなど簡易コースも存在する
GPS調査とは違って、トライアルプランとして、1日短時間を低料金で提供している探偵事務所も存在します。スポット調査として、特定の日を例えば3時間だけ調査するというものです。
確実に浮気をしていて、日にちと時間がはっきりと分かっている場合などには、向いているでしょう。ただし、本格的な証拠資料は付いていない場合もあるので、確認が必要です。
裁判にも使える調査報告書は別途費用がかかる場合がある
探偵に依頼して、浮気調査の証拠は全て同じという訳ではありません。報告の仕方は、プランによっても異なります。
依頼主にとっても、浮気調査の目的によって、必要な証拠の形は違うでしょう。浮気をしているのか確認するためだけなら、写真だけでも良いかもしれません。もしくは、口頭でも良いのかもしれません。
ただ、慰謝料を請求するために浮気調査をする場合は、裁判に使える証拠資料が必要です。離婚のときも同じでしょう。この資料は、確実な証拠として、日時が明記されていたり、しっかりとした報告書でなければなりません。
その報告書作成に、別途費用を設けている探偵事務所があるので、事前に確認してください。
調査結果の報告の仕方を確認しておく
調査結果の報告の仕方は、必ず確認するようにしましょう。思っていたのと違ったと言っても、調査が終わってからでは後の祭り。写真なのか映像なのか、口頭なのかはっきりと確認しておくことをおすすめします。
探偵に提供する情報が少なければ少ないほど高額になる
浮気調査の料金は、どのプランでも時間に比例するので、長引けば長引くほど高額になります。
長引かせないためには、調査対象者の情報をできるだけ提供することです。
「恐らく浮気していると思う」だけで依頼するよりも、「○月○日に浮気相手と遭うので調査してほしい」とした方が、時間は圧倒的に短くて済みます。
もし、パートナーが浮気していると思ったら、自力でなるべく多くの情報を集めることをおすすめします。感情的になることは理解できますが、それを抑えて、パートナーを泳がして情報を集めてください。確信に近いものがあったときに依頼されると、調査費用を抑えることができるでしょう。
浮気調査・不倫調査に対応している探偵事務所を探す
-
北海道・東北
-
関東
-
中部
-
関西
-
中国・四国
-
九州・沖縄