ストーカー対策と調査の料金・費用事例

※実際に探偵ちゃんで紹介した探偵事務所に依頼した人の事例です。

  • 元カレがアパートに無断で侵入している形跡があるので調査依頼

    福島県西白河郡中島村 30代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    7日間
    費用総額:
    656,000
    1日あたりの金額:
    9.3万円
    依頼内容
    今回の依頼人は30代前半の女性で、数ヶ月前に別れた元カレが単身赴任先からわざわざ来て、自宅アパートに無断で侵入している疑いがあるということで、不安に感じてのご依頼でした。

    元カレは、別れた後もアパートの合鍵を返さず、あまりにも返還をしない場合には、大家と相談してカギを替えようと考えていたのですが、その矢先、依頼人の留守中に部屋への侵入形跡があったことから、依頼人は不安と恐怖で日々を過ごしていました。

    依頼人が元カレを直接問い詰めても「そんなことはしていない」と一貫して否定し、警察に相談しても明確な証拠がないため対応が難しい状況でした。

    そこで依頼人は、調査を依頼し、動かぬ証拠をゲットしたうえで、再度警察に動いてもらうように依頼することを考えました。
    調査結果
    まず、依頼人の自宅周辺の状況把握から始めました。外からの視線を避けつつ、侵入経路となり得る箇所を特定しました。

    次に、依頼人の了承を得て、室内に最新のWebカメラを数台設置しました。これらのカメラは動体検知機能があり、侵入者が検知されると即座に通知が来るよう設定しました。

    Webカメラの設置から数日後、夜間に侵入者の検知通知があり、すぐに映像を確認すると、元カレが侵入している場面が鮮明に捉えられていました。

    さらに驚くべきなのは、元カレが室内に盗聴器を設置している様子も確認できたことです。このことで、元カレは依頼人の動向を把握し、ストーキングの参考にしていた可能性も生まれてきました。

    私たちの調査結果を証拠として、依頼人は迅速に警察に連絡し、捜査の依頼を行いました。警察は証拠映像をもとに元カレをストーカー行為で逮捕しました。

    その後、依頼人はアパートの鍵を替え、セキュリティシステムを強化することで、再びこのような事態に陥ることのないよう対策を講じました。

    また、この事件をきっかけに、依頼人はストーカー被害について周囲に積極的に情報提供し、予防意識の向上に努めるようになりました。
    もっと見る
  • 連絡先や氏名が書かれていない交際を望む手紙が投函されるので調査依頼

    長野県南佐久郡川上村 30代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    5日間
    費用総額:
    593,000
    1日あたりの金額:
    11.8万円
    依頼内容
    山村の小学校に赴任してきた依頼人は、新しい環境と子どもたちに囲まれ、充実した日々を送っていました。しかし、その平穏な生活に影を落とす出来事が起こっていました。

    その出来事は、依頼人が暮らすアパートに、連絡先や氏名が記されていない手紙が何度も投げ込まれるようになったことでした。

    その手紙には、依頼人と交際を望む内容が含まれており、差出人が分からないことが、依頼人を余計に不安にさせていました。

    また、依頼人自身が誰かに見張られているような気配を感じることがあり、ストーカー被害に遭っているのではないかと自覚するようなことも増えてきました。

    このような状況に耐えかねた依頼人は、助けを求めてきました。依頼内容は、手紙の送り主を特定し、この恐怖から解放されることでした。
    調査結果
    私たちは早速、依頼人周辺の監視を開始しました。徹底した監視と調査の結果、手紙の送り主が村役場の男性職員であることが判明しました。

    この男性職員は、依頼人の生活圏内をこっそりと付け回しており、依頼人のアパートにある郵便受けに手紙を投函している様子も確認されました。

    この行為は、一方的な好意から生じたものであることが明らかになりましたが、依頼人にとっては深刻なストレスと不安の原因となりえるものでした。

    この事態を重く見た私たちは、依頼人さんに同伴し、調査結果を持参して警察に相談しました。その後、警察から男性職員に対して指導が入り、その結果、男性職員の行為は収まりました。その後、依頼人は再び安心して生活できるようになりました。

    この事件は、ストーカー行為が被害者に与える精神的な影響の深刻さを改めて浮き彫りにしました。また、社会的にも個人的にも、このような行為が許されないこと、そして早期に適切な対応を取ることの重要性を実感させるものとなりました。

    念のためにと、今住んでいるアパートから引っ越すことにした依頼人は、今後もし何か新たな事態が発生すれば、速やかに警察に相談するつもりとのことで、引き続き子どもたちのために教鞭を振るうことを決意しておられました。
    もっと見る
  • 離婚した元夫が周辺に現れるようになっているのでストーカーとしての証拠集めを依頼

    岐阜県下呂市 30代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    6日間
    費用総額:
    608,000
    1日あたりの金額:
    10.1万円
    依頼内容
    3年前、仕事の忙しさを理由に離婚を選んだ依頼人は、その後新たな人生を歩み始めていました。新しいパートナーとの交際が始まり、次第に結婚を真剣に考えるようになっていたその時、過去の影が忍び寄ってきたのです。

    実は、依頼人周辺に元夫が、彼女の住まい周辺に頻繁に現れるようになったのです。依頼人は復縁する意思は全くないものの、元夫の行動に不安を感じ、調査を依頼しました。

    「本当に怖い思いをしています」と語る依頼人から事情を聴くと、住まいの周辺のコンビニやスーパーで姿を見かけるようになったり、自身が勤め先から帰宅する際に、徒歩で駅から帰っていると車で後を付け回すようになっていたりと、ストーカーじみた行動が見られたそうです。

    この依頼は、ストーカー調査として対応することとなりました。
    調査結果
    調査チームは、元夫の行動パターン、彼が依頼人の住まいの周辺に現れる時間帯、そして彼の行動の意図を探るため、徹底的な監視を行いました。

    調査の結果、元夫の行動は単なる偶然や心配からのものではなく、明確にストーカー行為であることが判明しました。彼は依頼人の日常生活を執拗に監視し、彼女の私生活に不安を与える行動を繰り返していました。

    調査結果を詳細に取りまとめ、依頼人に報告しました。そして、依頼人を支援するため、警察に相談することを勧めました。

    依頼人は、私たちの助言に従い、警察に相談した結果、元夫に対して接近禁止命令が出されました。この命令により、元夫は依頼人に近づくことが法的に禁じられ、依頼人は再び平穏な日々を取り戻すことができました。
    もっと見る
  • 自宅周辺に怪しい車両が現れるようになり不気味なので調査依頼

    千葉県南房総市 40代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    6日間
    費用総額:
    569,000
    1日あたりの金額:
    9.4万円
    依頼内容
    令和の世の中になっても、ストーカー行為は深刻な社会問題となっていますが、その解決のために必要な調査を行うこと、そしてその調査を探偵事務所が果たす役割は大きく、その結果は依頼人にとって大きな意味を持ちます。

    今回の依頼人は、大学生の娘を持つお父様でした。依頼人いわく、ここ半年ほど前から、依頼人宅の周辺に怪しい車両が頻繁に現れるという問題が発生しているのだそうです。

    別の住民に聞くと、その車両は騒音調査のために東京から来ているとのことで、車の傍らで作業をしている調査員がそのように語ったと言います。

    実際に依頼人も、その車や男性を目撃したことが数回あるのですが、東京から来ているという割には、その車のナンバーが別の地域のナンバーであったため、怪しさを感じているそうです。

    ここ1カ月ほど前から、その車が依頼人宅の家の近くに来ていることも多くなっており、家族が不安になっていることから、依頼人は調査を行うことを決意しました。
    調査結果
    探偵事務所では、スタッフを張り付けての有人監視調査を行いました。調査を実施したところ、その車両が実は依頼人宅の娘をストーカー行為のターゲットにしたものであることがわかりました。

    探偵事務所のスタッフが、車両の周辺にいた男性について尾行調査を行ったのですが、その男性は娘のバイト先で知り合った同じバイト仲間の人物であったことが判明し、依頼人の娘を含めてバイト先で知り合った女性の周辺でストーカー行為に及んでいることが分かったのです。

    探偵事務所は、これらの証拠を収集し、依頼人に提出しました。事の重大さを把握した依頼人は、調査結果を携えて警察に相談した結果、警察から男性に対する注意が行われたようです。

    それ以降、男性の行為は収まったようで、例の車両も見かけることは無くなりました。そして男性は、依頼人の娘と一緒のアルバイト先を退社し、今ではこの地域で姿を見かけることが無くなったのです。

    この調査により、依頼人の娘をストーカー行為から守ることができ、家族の安全と安心を取り戻すことができました。
    もっと見る
  • 引越し先でかつてのストーカーの姿を見かけたので調査依頼

    静岡県賀茂郡東伊豆町 30代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    5日間
    費用総額:
    577,000
    1日あたりの金額:
    11.5万円
    依頼内容
    今回、探偵事務所には、ストーカー被害に悩む依頼人からの相談が寄せられました。依頼人は、ストーカーによる恐怖と追い詰められる経験をし、その恐怖から逃れるために、安全と平穏を求めて仕事を辞めたそうです。

    そして、ストーカーから逃れることも含めて、新たな人生をスタートさせるために、依頼人が長い間夢見ていた民泊経営を始めることを決意しました。

    依頼人が民泊を営むことにした場所は、静かな町でした。しかし、静かな町での生活が始まってから半年後の現在、依頼人はかつてのストーカー加害者と思われる男性を、地元で複数回目撃することになったのです。

    そのため、依頼人は再び不安と恐怖に駆られ、その結果として探偵事務所に相談を持ちかけることになりました。
    調査結果
    探偵事務所は依頼を受け、依頼人の周辺を24時間監視できるように、友人スタッフを複数名張り付けるなどの対応を行いながら、徹底的に調査しました。

    調査の結果、依頼人が言うストーカーらしき人物は確認できませんでした。そのため、依頼人の不安を解消するために、探偵事務所はかつてのストーカー加害者についても調査を行いました。

    その結果、例のストーカー加害者が、仕事の都合上、偶然その町にいた可能性があり、依頼人が目撃した人物はその際に出くわしたのはないかと推察されました。

    加害者男性は、ストーカー事件の後勤めていた会社を解雇され、現在は建設作業員として働いているようで、ソーラーパネルの設置を主に行っているようでした。その作業のため、依頼人が住む町や隣接する町の現場に入っていることが数回あったようで、そのことは当事務所のスタッフも確認できました。

    この調査結果を依頼人に報告すると、依頼人は一時的な安心感を得ることができました。探偵事務所の調査により、依頼人の不安をあおった出来事は、一過性の出来事である可能性が浮上しました。

    依頼人は探偵事務所のプロフェッショナルなアドバイスを受け、客観的な視点から事態を冷静に判断することができ、不安を解消することができたのです。
    もっと見る
  • 配達員の行動がストーカーのようなので調査依頼

    岐阜県加茂郡坂祝町 40代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    5日間
    費用総額:
    429,000
    1日あたりの金額:
    8.5万円
    依頼内容
    探偵事務所に寄せられた今回の依頼は、おっちょこちょいの配達員の面白い話で終わる話だったかもしれません…ですが、依頼人はこの配達員の行為にかなり違和感を覚えていたため、調査を依頼することを決意したそうです。

    事の発端は、半年前から、商品を配達しようとしていた配達員が道に迷っていることに出くわすことが増えたという、謎めいたものでした。

    その配達員は、田舎町の小さな営業所に到着してからまだ時間が経っていないという状況で、地元の地理に詳しくないようで、困っている様子を見た依頼人が、親切心から道を案内しようと試みたそうです。

    でも、依頼人の行為に対して、配達員は一切の助けを断り、その場を去ってしまったとのことでした。さらに奇妙なことに、依頼人の夫や高校生の娘も同じ配達員と、同じシチュエーションで遭遇をしていたことが後から判明しました。

    その時、夫に対しては依頼人と同じ対応をしたものの、娘が対応した時は助けを請い、10分ほど周辺の地理を案内したという事実がありました。

    探偵事務所のスタッフは、この一連の出来事に深い疑念を抱き、調査を開始することを決定しました。
    調査結果
    慎重な調査によって徐々に明らかになった事実は、この男が単なる配達員ではなく、配達員のフリをしたストーカーであることでした。

    彼の真の狙いは依頼人の娘であり、娘に関する情報をどんどん得ようとするたびに、彼の行動がエスカレートする可能性が高いと予想されました。

    探偵事務所は、具体的な証拠を得るために、まずこのストーカーの行動を監視することに決定しました。

    そして、探偵たちはストーカーの動きを細かく追跡し、彼が依頼人の娘に対して行っていた付きまとう様子を撮影することに成功しました。これらの証拠映像は、後に警察に提出され、捜査の重要な手がかりとなりました。

    その後、依頼人と探偵事務所は、警察と緊密に連携を取りながら、ストーカーの特定に向けて行動を開始しました。

    警察に提出された証拠映像はストーカーの犯行を明確に示すものであり、その後に重要な役割を果たしました。
    もっと見る
  • 元カレが引っ越した先にも出現して復縁の手紙を入れてくるので調査依頼

    北海道留萌市 30代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    7日間
    費用総額:
    671,000
    1日あたりの金額:
    9.5万円
    依頼内容
    今回の依頼人は、交際を双方合意の上で解消したはずだったのに、元カレから再び執拗なアプローチを受けたことで、日常生活に不安を抱えている状況でした。

    東京都内でOLをしていた依頼人は、その当時に交際していた男性と交際を解消し、家業のケーキ店を継ぐため故郷の北海道に戻ったそうです。

    付き合っていたころ、最初は仲睦まじく暮らしていたのですが、交際関係のチェックや日々の行動確認などの縛りがきつくなり、お互いに関係がぎくしゃくしてきたことを機に、話し合いの結果関係を解消したそうです。

    元カレとの関係を断ったのを機会に、依頼人は家業のケーキ店を継ぐことを決意し、郷里の北海道に戻ることを決意しました。実際にもどってみると、元カレの束縛もなく、穏やかな日々が戻ってきたかに思われたのです。

    ですが、今から1ヶ月ほど前に、元カレの姿が町の隅々にちらつくようになったのです。依頼人への直接的な接触こそないものの、実家のポストには復縁を願う手紙が何度も投函され、一連の行為がエスカレートするのではないかという恐怖が依頼人を襲うようになりました。

    この異常事態に対処するため、依頼人は探偵事務所に調査を依頼し、ストーカー行為を立証する証拠集めに踏み切りました。
    調査結果
    探偵事務所では、依頼人の周囲に元カレが接近していないかを確認するために、調査を行いました。調査により、元カレが週に3回程度、依頼人のケーキ店を遠巻きにうかがっている様子が捉えられました。

    これは、ただの偶然の遭遇ではなく、明らかに計画的な行為であったことは言うまでもありません。さらに、探偵たちは元カレが電話業者を装い、依頼人宅に盗聴器を仕掛けようとしていた痕跡を発見したのです。

    元カレによるこれらの行為は、単なるストーカー行為を超え、依頼人のプライバシーを脅かす重大な犯罪行為と言えました。

    探偵事務所が収集したこれらの証拠は、依頼人が警察に提出するにあたり、極めて重要な役割を果たしたようで、依頼人の訴えにより、元カレは警察に逮捕され、依頼人は再び安心して生活できるようになったのです。
    もっと見る
  • イベントの司会をしていることで男性につきまとわれるようになったので調査依頼

    奈良県高市郡高取町 30代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    4日間
    費用総額:
    418,000
    1日あたりの金額:
    10.4万円
    依頼内容
    ある日、町役場の観光担当職員から探偵事務所に一本の依頼が舞い込みました。彼女は、町内外で開催されるイベントの司会を務めることが多く、彼女の存在は町の中でもよく知られることになっていました。

    そのためか、最近になって、依頼人は特定の男性による執拗な尾行を感じ、不安を抱えるようになっていました。

    この男性は、イベントで観客として顔を見かけたことがあるが、それが次第に彼女の私生活の場へと及び、帰宅途中のスーパーや歯科医院で遭遇することが増えていたのです。

    役場の上司にも相談しましたが、イベントの司会役として人気を集めている依頼人を、そのままの役割で仕事をさせたい上司は、依頼人の相談に本気で取り合う様子は見られなかったそうです。

    誰も頼ることができない状況になっていることを確信した依頼人は、事態のさらなる悪化を恐れ、自らの手で問題を解決することを決意し、探偵事務所に助けを求めたのです。
    調査結果
    探偵事務所は速やかに行動を開始し、依頼人の周囲にスタッフを配置して、監視と調査を始めました。

    緻密な調査により、隣町に住む男性が依頼人に対するストーカー行為を働いている事実が明らかになったのです。

    彼の行動は単なる尾行にとどまらず、役場に匿名の電話をかけ、依頼人に対する悪評を流布するなどの迷惑行為にまで及んでいたことから、予想以上に悪質な行為に及んでいることが明らかになったのです。

    探偵事務所は、収集した証拠と情報を基に、依頼人と共に警察に相談することにしました。その後、警察の介入により、男性は厳重注意を受けることとなったのです。

    厳重注意が効いたのか、その後男性のストーカー行為は沈静化し、依頼人は再び日常生活を取り戻すことができました。

    この調査事例は、ストーカー行為がいかに身近な存在でありうるか、そしてそれに立ち向かうためには、探偵事務所のような専門機関のサポートがいかに有効であるかを示すことになりました。

    依頼人も、安心して日常生活を送ることができるようになりましたが、町役場の体質に嫌気がさし、年度末で退職することを決意したとのことでした。
    もっと見る
  • 別荘の近くでストーカーに出会い証拠集めを依頼

    神奈川県足柄下郡真鶴町 40代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    5日間
    費用総額:
    573,000
    1日あたりの金額:
    11.4万円
    依頼内容
    コピーライターとして、東京都内に事務所を構えていた依頼人は、念願であった自然の中での暮らしを実現しようと、10年前にログハウスを建て、来たる時期に移住をすることを希望していました。

    そして、1年前からは長期間にわたってログハウスに滞在する回数を増やし、将来の移住に向けて自身の心身を慣らしつつも、別荘地の自然環境を楽しみながら経験しようとしていたそうです。

    こうして、贅沢なログハウスを別荘地に構え、美しい自然や星空を堪能しながら仕事をする依頼人でしたが、この美しい自然を多くの人々に紹介したいと、星空や山々を24時間撮影するカメラを設置しました。

    このカメラは、Youtubeで24時間ライブ中継をするもので、星空や自然を撮影して続けており、広告収入も得られることから、依頼人に取って副業としても有益なものとなりました。

    ですが、このカメラに謎の人物が映っていたことが、依頼人の生活を急転させました。カメラには、依頼人の別荘に侵入してくる男性が撮影されており、依頼人が不在の際などには、ログハウスの中を覗き込んでいるような仕草も残されていたのです。

    女性の一人暮らしであったこともあり、依頼人にとっては望まない「お客様」の登場に、かなりの不安を覚えた依頼人は、探偵事務所に助けを求めました。
    調査結果
    探偵事務所は、この「お客様」について依頼人から素性を調べるように依頼を受け、さっそく調査を開始しました。

    調査の結果、その謎の人物は、依頼人に密かな恋心を抱いていた男性でした。ログハウスで過ごすことが増えた依頼人の姿を町内で見かけたことで、ストーカー行為に及んでいたのです。

    この男性は、ログハウスのある地元の町に暮らしている会社員であり、ストーカー行為の一端として依頼人の別荘に訪れ、遠巻きに観察していたことも明らかになりました。

    調査結果を依頼人に報告した結果、依頼人から今後の対応を相談されたことで、探偵事務所は依頼人の安全を確保することを提案し、依頼人は警察に事情を説明することにしました。

    警察が動いた結果、この男性のストーキング行為について報告しました。警察の指導により、男性は行為をやめたようで、依頼人は穏やかな生活を取り戻しています。
    もっと見る
  • 働く食品工場の新しい工場長からストーキング行為があるので調査依頼

    長野県上水内郡飯綱町 30代 男性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    6日間
    費用総額:
    601,000
    1日あたりの金額:
    10万円
    依頼内容
    今回の依頼は、地方の町に進出してきた大手食品会社の工場に勤める、依頼人の娘さんに関連するストーカー調査です。

    この工場が5年前に操業を開始した時、娘さんはちょうど地元の大学を卒業したばかりで、地元にそのまま残って就職してくれると聞いた時は、依頼人もかなり安心したとのことですが、その安心が今年になって急転直下、深刻な不安を抱える環境になってしまったというのです。

    田舎の大手食品生産工場に赴任してきた都会から来た新しい工場長。しかし、依頼人の娘や他の女性たちに対してストーキング被害をもたらしていました。探偵事務所が行った調査でその実態が明らかにされ、警察への告訴に繋がりました。

    工場長は独身であることを主張し、娘に対して出世をちらつかせ、交際を迫るなどの圧迫行為を繰り返してきたのです。

    さらに、彼女が帰宅途中や休日に友達と遊んでいるときでも、工場長と思わしき人物に後をつけられているとのことで、娘さんは不安を抱えて両親に相談をしたそうです。
    調査結果
    探偵事務所では、スタッフを張り付けてこの工場長を尾行することにしました。すると、依頼人の娘だけでなく、パートで勤めている人妻など、工場に勤務している多くの女性たちに対してストーカー行為を行っていることがわかりました。

    彼は、女性たちの後をつけ回し、その様子を動画で撮影していました。ある日は依頼人の娘さん、ある日は総務部の人妻パート女性、などというようにその日の気分によってストーカーの対象とする女性を替えるという悪質さも持ち合わせていたのです。

    探偵が収集したストーキングの証拠をもとに、依頼人は娘と一緒に警察に告訴を起こしました。一方で、工場長は告訴を避けるために、金銭で解決しようと依頼人に提案してきました。

    依頼人は、工場長の提案に一切応じる気はなく、金で問題をもみ消してこようとしたことも含め、企業の本社に事情を訴えた結果、この工場長は1か月後に別の部署に異動になり、今ではベトナムの工場で逼塞した生活を送っているそうです。
    もっと見る
  • 妻が働いているコールセンターの社長につきまとわれているので証拠集めを依頼

    広島県安芸郡熊野町 30代 男性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    5日間
    費用総額:
    589,000
    1日あたりの金額:
    11.7万円
    依頼内容
    依頼人が妻と一緒にこの町に移住してきたのは、今から4年前の事でした。自然豊かなこの町が気に入って、カメラマンを仕事にしている2人は、満足してこの町で暮らしているのでした。

    そして、今から2年前には念願の子どもを授かり、妻はカメラマンの仕事を少し休み、子育てに専念していたのですが、将来的な資金のことを考え、妻はパートタイマー的に働ける仕事を探し始めました。

    そんな時に、移住先にコールセンター業務を請け負う都会の企業が進出し、半日からでも働けるというメリットを感じた妻は、そのコールセンターのスタッフとして働くことを決めたそうです。

    ここまで聞くと、子育てに励んでいる若い夫婦のイメージしかありませんが、問題はここからです。依頼人とその妻は、とてつもなく不安を抱えているとのことで、今回相談にやってこられました。

    なぜなら、都会から進出してきたコールセンターで働く依頼人の妻が、都会から出向でやってきた社長からの求愛に悩まされ、家族の生活が脅かされていたからです。

    実際、この社長と思わしき人物に妻が尾行された他、依頼人自身の様子をうかがうような不審な行動をされるなど、不安定な状況に直面していました。
    調査結果
    探偵事務所のスタッフによる調査により、社長が依頼人の妻をほぼ毎日尾行し、時には部下に命じて尾行させ、その様子を動画で撮影していることが判明しました。

    社長の素行を調査すると、東京にも別の女性がおり、こちらにやってきてからも「現地妻」を探しているかのような行動が頻繁に行われており、依頼人の妻はもちろん、現地採用した20代の女性にも同様のストーカー行為を行っていました。

    そして、自身が依頼人の妻を尾行している時には、部下に命じて20代の女性の方を尾行させるなど、用意周到なストーカー行為に及んでいることも、私たちの調査で明らかになりました。

    探偵の収集した証拠をもとに、依頼人は警察に訴えを起こしました。警察からの取り調べが行われたことで、社長はストーキング行為をやめざるを得なくなり、被害は収まりました。依頼人と妻は安心して暮らせるようになり、事件は解決へと向かいました。
    もっと見る
  • 空き家になった実家を買いたい男性が周りをうろつくので調査依頼

    福井県三方上中郡若狭町 40代 男性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    4日間
    費用総額:
    403,000
    1日あたりの金額:
    10万円
    依頼内容
    依頼人は、生まれ育った信州地方の山村を後にし、大学に進学して卒業以来、都内の会社に就職して、マンションも購入して暮らしています。

    その後、両親は年齢を重ねたこともあり、自身のマンションに両親を引き取ることにしたため、山村にある実家は空き家となっています。その空き家は、現在依頼人が月に1回のペースで管理をしていますが、なかなか頻繁に出かけることもできないため、売りに出しています。

    そして、今から2カ月前を境に、どうしてもこの古民家を譲ってほしいと、何度も自宅にやってくるある若者が現れました。

    彼は民泊ビジネスを手掛けているとのことで、田舎の実家に掲示していた「売ります」の看板をみて、看板に掲載されている依頼人の電話まで連絡をしてきたそうです。

    とはいえ、依頼人から見れば提示された購入条件が合わないので、依頼人は申し出を断っているそうです。そのたびに男性は「そこをなんとか」と、是が非でも購入を希望している様子です。

    それが最近になって、この男性が自宅の周辺をうろつくこともあり、家族が不安を訴えるようになりました。悪質な行為に及ぶことはないものの、頻繁にマンションの近くに現れる若者のことを、依頼人はかなり不審がっています。
    調査結果
    依頼人は、この若者の素性を確認することを、探偵事務所に依頼されました。探偵事務所では、優秀なスタッフを派遣し、依頼人のマンション周辺に現れる若者の行動を調査することにしました。

    若者は、ほぼ毎晩依頼人の自宅周辺に現れ、依頼人の様子をうかがっている様子でありました。動画でその時の模様を撮影し、依頼人はこれを根拠に警察に相談することにしました。

    警察が男性に事情を聴くと、毎日やってくることで古民家購入に同意してもらえることを期待し、本人曰く「誠意を見せていた」と語っていたそうです。

    ですが、依頼人やその家族からの迷惑になっていることを告げられると反省し、以降このような行為をやめました。ちなみに、依頼人は若者からの古民家購入の申し出を、何があっても承諾するつもりはないそうです。
    もっと見る
  • 住んでいる別荘近くで娘に対してストーカーしてくる男性がいるので調査依頼

    山梨県南巨摩郡早川町 40代 男性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    4日間
    費用総額:
    421,000
    1日あたりの金額:
    10.5万円
    依頼内容
    依頼人とその家族が、別荘地を購入して移住してから半年たったころ、娘たちが学校の登下校時に「知らないお兄さん」に声をかけられることが増えたという訴えを聞きました。

    もともと、都会での暮らしに飽き飽きしていた依頼人は、都会での暮らしを「治安が悪い」などと言い、子どもたちを「のびのび遊べる場所に引っ越さないか?」と口説き落としたのです。

    つまり、その口説き文句が実際にはそうでなかった、となれば自身の信用にもかかわる問題なわけで、依頼人は娘たちの訴えにかなり驚いています。

    つい最近には、登下校の時だけでなく、近所の公園で遊んでいてもその男性に声をかけられるので、娘たちはあえて外遊びをしなくなっており、かなり怖がっている様子です。

    こんなのどかな山村にもストーカーがいるのかと、依頼人は驚いているのですが、娘たちを安心させるためにもと、この男性ストーカーについて調査を依頼することにしたのです。
    調査結果
    私たちは、依頼人や娘さんから聞き取った情報を踏まえて、娘さんの周辺を監視することができるよう、スタッフを張り付けて調査を行いました。

    すると、登下校のたびに例の男性が現れるとのことで、実際にその男性を確認した当事務所のスタッフは、その男性の尾行を開始し、男性の素性を把握することに努めました。

    この男性は、隣の県に住む独身の男性で、過去にストーカーの加害者として前科がある人物であることがわかりました。

    この男性は、前科があることを踏まえてなのか、自分のことを知らない隣県の山村に姿を見せ、気に入った女性がいれば子どもであっても興味を持って付きまとっている様子でした。

    私たちのスタッフは、実際に付きまとっているところを動画で撮影することに成功しました。依頼人は私たちの動画を証拠として警察に持ち込んだ結果、この男性は警察に厳重注意されたようで、その後この男性は娘さんの前に姿を見せることは無くなりました。
    もっと見る
  • 以前住んでいた都会でストーカーにあってから引っ越してきたがそこでも現れたので調査依頼

    長野県安曇野市 30代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    4日間
    費用総額:
    484,000
    1日あたりの金額:
    12.1万円
    依頼内容
    今回の依頼人は、都会でのストーカー被害に悩まされ、新天地として選んだ信州に移住し、平穏な生活を取り戻したことに安どしていたそうです。

    しかし、そんな生活を送り始めて1年がたったころ、ある日に遭遇した出来事が、彼女を再び過去の悪夢に引き戻そうとしていました。

    都会でのストーカー被害に耐えかね、依頼人は信州の静かな町へ移住し、新しい生活が順調に進む中、地元のスーパーで出くわした出来事が、過去の悪夢を蘇らせたのです。

    なんと依頼人は、都会で自身を追いかけてきたストーカーから逃れてきたはずが、ここ信州の地で再び加害者である男性の存在を見つけてしまったのです。

    自身が暮らす地域のスーパーで、加害者の男性を見つけたのは、1回だけではありません。次第に男性の姿を見かけることが多くなり、自身のことを追いかけてきているのではないかと、不安になったのです。

    警察案件となったため、加害者は依頼人に対して接近禁止命令が出されており、もし本当に依頼人に接近しようとしているならば、法的にも問題なはずですが、依頼人にとってはせっかく見つけた安住の地に、なぜあの男性が現れたのかが不安で仕方がなくなり、事の真相を探偵事務所に依頼して調査することにしたのです。
    調査結果
    探偵事務所のスタッフは、依頼人の早急な調査要望に応じて、迅速かつ慎重に行動し、依頼人の安全を確保することを重視ながら、調査を実施しました。

    調査の結果、依頼人が見たストーカーは、依頼人が危惧していたように、かつて都会で暮らしていた依頼人のストーカーと同一人物であることが判明しました。

    さらに調査を進めると、このストーカー男性は、依頼人の友人を装い、出版社に相談し、住所を聞き出していたことがわかりました。

    警察に相談した結果、実際に依頼人の住むアパート周辺をうろついていたところを発見され、ストーカーは逮捕されました。

    ですが、依頼人はさらに不安に襲われ、再び引っ越すことを検討してすることにしたそうです。今度こそ、安住できる場所に巡り合えるといいのだがと、かなり落ち込んでいるご様子でした。
    もっと見る
  • 娘が夢を追って漁業に就いたが、そこでストーカーにあっているかもしれないので調査依頼

    青森県西津軽郡深浦町 60代以上 男性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    6日間
    費用総額:
    626,000
    1日あたりの金額:
    10.4万円
    依頼内容
    今回の依頼は、新天地で漁業を始めた依頼人の娘が、漁業関係者からのストーカー被害に遭ってしまい、心身ともに不安定になっていることがきっかけでした。

    依頼人から、探偵事務所に寄せられた依頼では、その男性の正体や動向を調査し、安心して夢に打ち込むためのサポートを行って欲しいとのことでした。

    娘はもともと海洋学を専門とする大学に入学し、海洋に関する仕事につきたいと考えていましたが、就労支援制度が充実している、東北地方のある漁村に移り住み、貝の養殖に従事することを希望したのです。

    移住してから3年間、養殖で育てた貝の出荷が進むなど、夢だった漁業も軌道に乗っていた矢先、依頼人は、漁業生活に励んでいる娘から「実家に戻りたい」との相談を受けたのです。

    娘がこのように思った原因は、漁業関係者の男性が娘にストーカー行為を働いていることでした。この男性は同じ漁協に所属しており、漁業のスタートアップに支援をしてくれたこともあり、娘自身からはなかなか行為をやめるように言いにくく、周囲の組合員も「そんなことはない」と、娘の主張に取り合ってもらえないそうです。

    依頼人は娘の夢を応援していただけに、この事態に大きなショックを受け、周囲の人物が頼りにならないならばと、自身が状況を把握して、事態を解決するために、探偵事務所に調査を依頼しました。
    調査結果
    探偵事務所では、スタッフを現地に派遣し、娘の周囲の状況を調査した結果、同じ地域に住む40代の男性漁師が、依頼人の娘の行動を監視するかのように尾行を繰り返していたことがわかりました。

    また、この男性は、娘が留守の際には住んでいるアパートの郵便受けをのぞいたり、窓越しに部屋の中を覗いたりなど、悪異質なストーカー行為を行っていたことが判明しました。

    探偵事務所からの調査結果をみて、依頼人は速やかに行動を移すことにしました。依頼人は、娘の安全を確保するべく警察に相談しました。

    その結果、当該男性に対しては接近禁止命令が出され、娘が平穏な生活を取り戻す手助けができました。娘は実家に帰ることをやめることにしたものの、漁業は別の地域で継続することを検討しており、今は引っ越しできる地域を探しているところです。
    もっと見る
  • 洗濯物を拾ってくれた男性が娘につきまとっているので調査依頼

    三重県三重郡朝日町 40代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    6日間
    費用総額:
    618,000
    1日あたりの金額:
    10.3万円
    依頼内容
    今回の調査は、依頼人が娘さんに関する心配な出来事の裏に潜む危険を感じ、ストーカーから家庭を守るために探偵の調査を依頼したことから始まりました。

    依頼人とその一家が、マイホームを建ててこの街に引っ越してきたのは、今から5年前の事でした。念願のマイホームであったことと、都会のアパートと比べて静かであり、治安もよく安心できる場所であり、日常の穏やかな時間がもたらされる場でもあることから、依頼人とその一家はこの街を大変気に入っていました。

    しかし、予期せぬ出来事が家庭の平和を乱すことがあります。それが、今回依頼人が相談に来たきっかけとなりました。

    ある日、自宅に帰った依頼人が、風に舞っていたのか、庭に落ちていた洗濯物を拾っている最中、突然現れた男性が「落ちていましたよ」と、タオルを差し出してきました。

    依頼人は、なにも疑うことなく、拾ってくれたお礼を言おうとしたその瞬間、男性は不敵な笑みを浮かべ、軽く会釈して去っていきました。

    この出来事を、学校から帰宅した娘に話すと、娘は驚愕の表情を見せ、最近その男性に付きまとわれていると告白したのです。

    依頼人は、娘さんの告白を受け、探偵事務所にこの男性について調査することを依頼しました。
    調査結果
    今回の調査の目的は、この男性の素性を特定することと、ストーカー行為が本当に行われているならば、どの程度の頻度なのかを確認することにありました。

    探偵事務所による娘さんの周辺調査の結果、その男性は娘が通う塾のアルバイト講師である大学生だと判明しました。娘さんを直接受け持っているわけでないものの、同じ建物に出入りする娘さんに興味を持ったものと思われます。

    しかし、彼はただ単にアルバイトをしているだけではなく、娘をストーキングし、自宅に侵入して洗濯物を物色するなどの悪質な行為に及んでいたのです。

    調査期間中も、この男性は依頼人宅周辺に姿を現し、庭先に干している洗濯物を物色したり、郵便物の内容を確認したりと、明らかにストーカーと言える行為を繰り返していました。

    これらの行為は、探偵事務所の的確な調査によって明らかになり、依頼人は警察に相談を行った結果、警察から指導が行われたようで、その後男性からのストーカー被害を防ぐことができました。
    もっと見る
  • 前職で同じだった男性社員から付きまとわれているので証拠集めを依頼

    大阪府南河内郡河南町 30代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    6日間
    費用総額:
    549,000
    1日あたりの金額:
    9.1万円
    依頼内容
    今回の依頼人は、念願かなって転職を果たし、正社員としてバリバリ働いている女性なのですが、せっかく見つけた安住の地を失いかねない不安に駆られて、探偵事務所へ相談にお見えになりました。

    依頼人は、以前派遣社員だった時に勤めていた会社で、同じセクションにいた男性正社員からずっと付きまといを受けているとのことで、その証拠をつかんで欲しくて相談にお越しになりました。

    実際、自宅の周辺や通勤電車の中で、その男性社員を見かけることが相次いだことから、これ以上ストーカー行為を許すわけにはいかないと、以前の勤め先に対して対策を講じるように依頼しましたが、プライベートのことを把握する義務はないと、対策を講じる気はなかったようです。

    それに、証拠がないものを注意するわけにはいかないとも言われたようで、頭にきた依頼人は、自分で証拠をゲットしたうえで、以前の勤め先や警察など、しかるべきところに申し出て、これ以上の行為に及ばないように手を打ちたいとのことでした。
    調査結果
    私たちは、依頼人の周辺を確認できるよう、依頼人の外出時にスタッフを張りこませて、周辺にその男性社員が現れるかどうかを確認しました。

    すると、調査開始初日からその男性は依頼人の周辺をうろついているのを確認しました。帰宅途中の同じ電車に乗り込み、そのまま依頼人の住むアパートの手前までストーカー行為に及んでいることを、スタッフが確認することができました。

    そしてスタッフは、この男性の尾行を合わせて開始することになりました。男性は依頼人宅から徒歩で15分ほどの所にあるアパートに住んでおり、偶然か必然かはまだ判断がつきませんでした。

    それから継続して、依頼人と男性社員の2名をマークし続けた結果、男性は意図的に依頼人宅の周辺で行動していることがわかり、時には依頼人の帰宅をじっと周辺で待っている光景すら見受けられました。

    これらの調査結果は、動画でしっかり証拠を残しており、依頼人は動画を手に再び以前の勤め先に出向き、警察にも同じ動画を持って相談に向かったそうです。

    その甲斐あってか、その後男性の姿は見られなくなったものの、大事を取って依頼人は別のアパートに引っ越しする計画を立てているそうです。
    もっと見る
  • 娘の部屋が隣のアパートの住人から盗撮されているので調査依頼

    茨城県結城郡八千代町 40代 男性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    10日間
    費用総額:
    541,000
    1日あたりの金額:
    5.4万円
    依頼内容
    依頼人は、5年前に念願のマイホームを購入し、家族そろって移り住んできました。あれから5年がたち、あの時は小学生だった娘さんも高校生となり、時間のたつのは早いものだと感じていたそうです。

    5年もたてば、周りは田んぼだらけだったこの街も、次第にアパートや住宅地ができ、5年前と比べても見違えるように都市化が進んだそうです。

    依頼人のマイホームの正面にも、独身者向けのアパートが多数立つようになり、これも時代の流れだと思っていたそうですが、2か月ほど前から、思わぬ事態になっていて困っているそうです。

    なんでも、娘さんの部屋がある2階とちょうど同じ高さに、隣地のアパートがあり、そこに住んでいる30代から40代ごろと思われる男性が、ことあるたびにカメラを向けてくるのだそうです。娘さん曰く、換気をしようと窓を開けると、ちょうどその男性と目が合うこともあり、向けていたカメラを隠すようなしぐさも見られるのだそうです。

    あまりにも困った依頼人は、アパートの管理会社を通じて、男性の行為をやめさせようとしたのですが、男性はそれからも行為を繰り返しているのだそうです。

    困り果てた依頼人は、証拠をつかんでから警察などしかるべき公的機関に訴えて、今度こそ男性の行為をやめさせようと考えています。
    調査結果
    私たちは、依頼人宅からその男性が住むアパートの様子がわかるように、Webカメラをこっそり設置しました。撮影を行うことで、男性がどの程度迷惑行為を行っているかを、確認するためです。

    調査の結果は驚くべきものでした。男性は、1日に1回は必ず娘さんの部屋にカメラを向けており、シャッターチャンスを狙っているかのような行動を繰り返していたのです。

    時には、娘さんが自宅に帰ってくるのを確認するかのように、依頼人宅の前をうろうろすることもあり、明らかにストーカー行為ともいえる行動も散見されました。

    ここまでの男性の行動は、ばっちりWebカメラに残されており、依頼人は私たちの調査結果を資料として警察に相談し、警察は男性に指導を行ったようです。その後、男性の不可解な行為は無くなったとのことで、依頼人も娘さんも安心して日常を過ごしているそうです。
    もっと見る
  • 同じ会社の男性社員にストーカーされているので調査依頼

    鹿児島県薩摩川内市 20代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    4日間
    費用総額:
    381,000
    1日あたりの金額:
    9.5万円
    依頼内容
    今回の依頼は、ドラマ風に名称を付けるなら「傘の下で始まった悩ましいストーカー事件」と言えるものでした。依頼人は、人の善意を100%受け入れることが正しいと思っていましたが、今回の出来事でその考え方を改めなければならないと考えています。

    「本当に善意に甘えてしまっていた私も悪いのです」と、依頼人は自分にも非があると感じているようですが、私たちにはそのようにも思えませんでした。

    事の始まりは今から1ヶ月前の雨の日、依頼人は傘を持たない状況で雨に出くわし、駐車場までの移動に困っていましたが、そんな時にある男性の善意を受けました。

    その男性は、社屋から駐車場までの距離を傘でさしかけてくれたのです。彼は、同じオフィスの中にある別課の男性社員でした。依頼人は初めてのことに感謝したそうですが、それ以降、彼の態度が急激に変わってきたのです。

    彼はなれなれしく接し、会社の休み時間には近くのコンビニで意図的に出会おうとするようになり、さらには自宅周辺のあるスーパーでも姿を見かけるようになり、依頼人はますます不安を感じるようになりました。
    調査結果
    このままではまずいと感じた依頼人は、探偵事務所に助けを求めることにしました。

    私たち探偵事務所が行った調査の結果、依頼人の不安は現実のものであることが判明しました。なんと、その男性社員は依頼人をほぼ毎日ストーキングしており、休日には依頼人の住むアパート周辺をうろついていたのです。彼は依頼人を明らかにストーキングしていたのです。

    ほぼ毎日付きまとい行為が行われている…この事実を知り、依頼人は驚きと同時に恐怖に襲われました。しかし、探偵事務所のプロフェッショナルなアプローチにより、的確かつ冷静に対処できました。

    探偵事務所の調査結果をもとに、依頼人は警察に相談をしつつ、会社のコンプライアンス担当課にも相談をした結果、この男性社員は翌月に県外の営業所に転勤となり、同時に依頼人もアパートを引っ越すことで、身の安全を確保することができました。
    もっと見る
  • 夜職のお客さんが昼の職場に現れるようになり、怖くなったので調査依頼

    北海道札幌市東区 20代 女性

    ストーカー対策と調査

    調査日数:
    4日間
    費用総額:
    379,000
    1日あたりの金額:
    9.4万円
    依頼内容
    今回の依頼人は、ある繁華街のガールズバーでアルバイトをしているそうです。今でもそのアルバイトは続けているそうですが、最近不気味な出来事を抱えるようになり、不安になって探偵事務所に相談にやってきました。

    ちなみに、依頼人には大学進学と言う夢があり、今は昼のバイトと夜のバイトであるガールズバーを掛け持ちし、お金を貯めて大学に進学する日を夢見ています。

    それが2ヶ月前、依頼人の昼の仕事場の周辺に、ガールズバーにやってくるいつもの客と思しき男性が現れ、その頻度が次第にほぼ毎日となり、昼も夜も依頼人の周りに現れるようになったのです。

    最初は単なる偶然かと思いましたが、その出現頻度は次第に急増し、気になり始めた依頼人は、この男性が私をストーキングしているのではないかという不安に怯えるようになりました。

    この男性を刺激したくないので、お客として接している時に「昼にも来ている?」などと話すことはしないそうで、相手の男性も同様の対応をしてくるところが、余計に不気味で怖いと言います。

    このような不安を抱えたままでは、日常生活を送るのも困難になると感じた依頼人は、探偵事務所に助けを求めました。プライバシーの侵害やストーキング行為について、証拠を集めることが依頼の目的でした。
    調査結果
    調査の結果、依頼人の不安は正しかったことが明らかになりました。その男性は、間違いなく依頼人を対象としたストーカー行為を行っていたのです。

    さらにその男性は、なんと依頼人の自宅までをすでに把握していたのです。依頼人が住むアパートの近くに車を停め、車中で過ごしながら依頼人の動向を監視し、時には依頼人のプライベートな時間ですら、尾行していたのです。

    調査結果を見て、依頼人は言葉を失いました。仕事中だけでなく、プライベートでリラックスしている時間ですら、彼の執拗な視線に晒されていたことに気づかなかった依頼人は、驚きと同時に恐怖に襲われました。

    しかし、探偵事務所のおかげで、この事態に早急に対処でき、警察に訴えるための証拠を手に入れることができました。依頼人は最寄りの警察署に対応を依頼した結果、警察から指導が入ったようで、ストーカーの影に怯える日々から解放されることになりました。
    もっと見る

他の調査の料金・費用事例を見る

探偵ちゃんは、「一般社団法人 全国調査業協会」監修の元、運営を行っております。長年の探偵の現場を経験した専門家によるチェックを行っています。