友達の彼氏を好きになってしまったらどうしますか?
12コメ-
1:Kyoko :2021-02-23 17:34
友達を失っていいなら三角関係になればいいと思いますけど…
友情なのか恋愛なのかどちらを取るかでも対応は違いそう。0
-
2:ガンコ :2021-02-23 17:45
友達の彼氏があなたを好きになる可能性はあるのでしょうか?全く脈がないのなら、何もするべきではないと思います。
0
-
3:みか :2021-02-23 19:47
諦めたほうがいいんじゃないでしょうか。
そこに割り込んでいっても面倒なことが増えるだけですよ。別の恋愛を探す、趣味を増やすなどして忘れましょ。0
-
4:かいちょう22 :2021-02-23 22:32
好きになる想いは仕方がないと思いますし、間違いではないと思います。ただ何か行動を起こすのはやめましょう。友達を失いますよ。そんなリスクは避けるべきです。
0
-
5:エリリン :2021-02-24 01:14
友情か恋愛を取るかはすごく迷う問題ですよね。私も彼女持ちの人を好きになった経験あります。(女の子とはクラスメイト)諦める必要はないと思います。人生一度きり後悔しないようにしてください。
0
-
6:にゃんこ猫 :2021-02-24 08:47
諦めるべきだと思います。友達の立場になって考えてみてください、裏切られたという気持ちで
いっぱいになり人間不信になりますよ。ここはぐっとこらえたほうが良いです。0
-
7:いちこ :2021-02-24 18:41
諦めるべきだと思いますが、どうしても気持ちを伝えたいなら友達にこのことを打ち明けてもいいかと思います。
隠れてこそこそ告白したり、万が一相手がその告白に動じてしまったら元も子もないので、一度は友達にこの想いを伝え、その上で告白するかしないか判断すればいいと思います。
自分の場合は、友達関係を壊したくないので諦める方向ですが、上記のことについてはどうしても気持ちを伝えたいのであれば、行動に移しても良いかと思います。
ただ、相手が寛大であれば良いですけどね…。0
-
8:FUKKATSU :2021-02-25 13:38
とても難しい問題ですね。
もしかしたら、好きだと思い込んでいる可能性もあるのではないでしょうか。身近な人だからこそ、恋に似た感情を抱いているだけかもしれません。
しばらく様子を見てみてはいかがでしょうか。0
-
9:ベリーベリー :2021-02-25 14:22
お辛い状況ですね。そのお友達と彼氏さんは今良い関係を築いていて仲が良いのでしょうか。そのお二人の仲が良くても良くなくても、諦めるべきだと思いますが、そこまでお二人が上手くいってない場合、期待をしてしまうのかもしれませんね。しかしここはぐっと我慢して、他の人を見た方がいいと思います。
0
-
10:愁平 :2021-02-27 17:58
難しいですね。友達を失う覚悟があるのなら、アプローチするのもいいかもしれませんが、良い結果は生みません。だから、きっぱり彼を諦めて新しい恋を探すか、友達が別れた後にアプローチする方法がありますが、友達からしたら、あなたに裏切られたと思われる可能性があるので、慎重にしてください。
0
-
11:きく :2021-03-01 09:19
お友達との縁が切れるので私でしたら諦めます。
0
-
12:ゆめいち :2021-03-02 08:01
友達の彼氏を好きになる事も告白する事も悪い事ではないと思います。本当に好きなら、その友達に「告白しようと思ってる」と伝えた上で友達の彼氏に告白したらいいと思います。
告白する事で友達との縁が切れる可能性はありますが、縁が切れない可能性だってあると思います。0
名無し :2021-02-23 12:10
友達の彼氏を好きになってしまったのですが、どうしたらいいのか悩んでいます。
胸が締め付けられる想いで悩んでいます。
どうするべきか教えてください。