バイト先で年下男子と浮気?
18コメ-
1:名無し :2021-02-21 07:36
大学生ですか?そのうち相手が飽きるんじゃないですか?
0
-
2:かいかく :2021-02-21 11:25
そのまま放置しておくべきでは。
その後も変わらないで浮気に発展したのなら、その程度に人園でしかなかったという事では。
逆に話しても聞き入れないと思います。0
-
3:さわいつき :2021-02-21 11:38
年下の大学生にモテるなんて、魅力的な奥様ですね。
「最近、雰囲気変わったね、若いこと働いてるから?」とか普段の会話で気にしてんだよ~と匂わせてみてはいかがですか?0
-
4:panpan :2021-02-21 13:02
浮気ではないと思うので様子見をしてみてはどうでしょう。何気なく釘をさしておくべきだと思います。
0
-
5:みか :2021-02-21 16:46
大学生なら心配ないと思いますよ。
奥様からしたら面倒みてあげているくらいの感覚でしょうし大学生側は何も考えていないですよ。0
-
6:サバ :2021-02-21 22:38
ちょっとなにやってるかGPSとかで探ってみては?
0
-
7:よじ :2021-02-22 14:07
奥様が一方的に舞い上がっているような気がします。しばらくすれば落ち着くと思いますよ。
0
-
8:いちこ :2021-02-22 22:20
浮気かどうかは今の状況じゃ判断しようがないのでとにかく今はそのままでいいのではないかと思います。
奥様は年下男子と接することが嬉しくて舞い上がっているだけかもしれないです。
嫉妬してしまう気持ちもありますが、しばらくは放置して、これ以上に怪しいことがあれば、色々探ってみても良いかと思います。
もし、嫉妬の気持ちが抑えられないのであれば、素直に嫉妬していることを奥様に打ち明けてもいいかもしれません。0
-
9:ありんこ :2021-02-23 10:25
さすがに相手は学生なので浮気ではないような気がします。
0
-
10:さいか :2021-02-23 11:12
どちらにしても現在の状況では浮気を確定させる証拠がありません。
このまま様子を見ていくしかないと思います。
そして、おかしな部分が出てきたら、証拠を集めに進むしかないと思います。0
-
11:りおな :2021-02-23 21:17
主婦の方だと、パート先でしか楽しみがないという人も多くいて、よく仲良しのパート仲間たちと同じシフトの時だけ残ったりする事は珍しくありません。もしかしたらその男子大学生が若くて可愛いのかもしれませんが、大学生もそこまで本気で大人に恋をする事はあまりないので心配する事はないと思います。
後は仕事の話を楽しそうにして特に男子学生の話をする、というのは浮気ではない気がします。浮気ならその話は持ち出さないと思いますから。0
-
12:愁平 :2021-02-25 18:29
あなたに笑顔で話していたり、大学生だと浮気の心配はないと思います。変に隠すようになったら怪しいです。だから、今のまま奥さんからたくさん話を聞いていけばいいと思います。それから、それとなく定時の後でも残っている理由も聞いて見たらどうでしょうか。
0
-
13:まりもまゆげ :2021-03-01 14:55
本当に愛してるなら素直に聞くべきだと思いますけどね。
客観的に見ても不安になるようなことを奥さんがやってるんだし、思いのたけをぶちまけて聞いてみては?
待ってるだけじゃ博打みたいですよ。0
-
14:亀山 :2021-03-01 22:56
不安になるほどのことでは無いと思います。大人なんだから自信持って!
0
-
15:getwild1442 :2021-03-02 10:11
奥さんが仕事で働くモチベーションになっていると思うし、奥さんを信じてこのまま口出しせず進むのが良いと思います。
0
-
16:トリンドル :2021-03-03 08:26
学生とはいえあまりいい気分ではないですよね。向こうから実は猛烈なアプローチをかけられている可能性もありますし…。それなとなく釘は刺しておいた方が良いかもしれません。
0
-
17:けん坊 :2021-03-03 13:36
いい気分はしないかもしれませんが、ちょっと若い気持ちに戻って楽しんでいる程度だと思います。浮気のような行動をしていないのであれば、可愛いなと軽い気持ちで見守る懐の深さもあったほうがいいのではないでしょうか。
0
-
18:きぷお :2021-03-05 20:10
正直にやきもちを焼いているといえば、奥様も戻ってくる気がします。
0
かるかそんぬ :2021-02-20 21:50
妻のパート先は主婦と大学生が働いている職場です。
楽しく働いているようで、仕事の話をよく聞くのですが、いつも内容が男子大学生の話ばかりなのです。
他の主婦さんや女子大学生とも仕事をしていると聞くのですが、笑顔で楽しそうに話すのは男子大学生の話ばかり。
仕事のことでLINEでのやり取りもあるようですが、ほとんど男子大学生のようです。(さすがに内容までは見ていないですが)
最近では、その大学生の子がシフトに入っている日だけ、定時の後職場に残っているようで、帰りの時間も以前より30分以上遅くなりました。
正直、嫉妬していて不安で嫌です。
正直に言うのもちょっと違うし、仕事をやめてほしいというのも違うし、どうしたらいいでしょうか?