小学生の娘の筆箱が壊されているのですがどうすればベストでしょうか?
14コメ-
1:サバ :2020-11-09 20:56
他にこわれていたりなくなったものはありますか?
そのあたりもちょっと確認してみて、何かあればもうちょっと疑ってみてみましょう。0
-
2:みか :2020-11-09 21:06
他に変わったことがないか様子を見るしかないかもしれませんね。
再び同じようなことがあったら、先生に直接相談しにいったほうが良いと思います。0
-
3:エアリス :2020-11-10 09:46
筆箱が壊されたことが、今後娘さんに何か影響を及ぼすことが心配ですね。今後は、ますます日ごろの様子を注意深く見守ってあげるのが良いかと思います。それと、今回のことは、直接担任の先生に話しておいた方がいいと思います。
0
-
4:ホイホイ :2020-11-10 10:51
娘さんがこの件で傷ついているなら
何らかの対処やフォローが必要でしょう。
筆箱を壊されただけなら、
単発の嫌がらせの可能性もあるので
いじめかというとなんとも言えませんね。0
-
5:ひまわり :2020-11-10 15:44
高価な筆箱との事なので、羨ましくなった誰かが思わず触ってみたくなって取り出したら落としてしまった…のかな?なんて思いました。
なので、泣き寝入りにはなってしまいますが、私だったら今回に限り目をつぶると思います。
ちなみに、今の学校というものはあえて「犯人捜し」はしない方針のようです。してくれなかったおかげでうちは迷惑したのですが…。
同様の事が再び起こるようでしたら、本格的にあなたから先生に相談されるとよいと思います。0
-
6:Kyoko :2020-11-10 20:27
壊れやすいものなんでしょうか。
先生に言って様子見なら、それ以上は何もできない気がします。もし気になるなら高級筆箱は持っていかないことでしょうね。
同じようなことが続けて起こるなら、親の立場で先生に伝えるのがいいかと思います。0
-
7:そうさん :2020-11-11 15:52
今の学校というのは悪い事をしても探そうとしない傾向にあるようです。
先生に説明しても動くことはないでしょうね。
学校はあてにならないと思います。
まず娘さんの今後の様子を見て考えていくしかありません。0
-
8:りり :2020-11-11 23:43
いじめかどうかまだわかりませんが、経過観察する必要はありそうですね。もう1度担任の先生に直接お話された方がいいと思います。今後、教室での様子も気にかけて見てくれると思いますし、何もなければそれに越した事はないので話しておくのは大事だと思います。
0
-
9:政治 :2020-11-12 10:04
このような問題は私もたくさん抱えました。あまりにも子供が持つ勉強道具が壊される傾向があるのであれば、いじめの対象となっている可能性があるので気をつけたほうがいいと思います。まず、担任状況おを伝えるべきですね。
0
-
10:小夏 :2020-11-12 15:01
まず民間の科捜研に依頼して鑑定してもらってどうやって壊れたのかそれなどをもとに
警察に被害届けをだして0
-
11:のさ :2020-11-16 10:40
良い筆箱だったので目立ったのじゃないでしょうか?
0
-
12:MT :2020-11-17 22:33
同級生となると、小学校低学年ですよね。
小学校の低学年で人のものを壊すといった行為をしてくるものなんですね。
少しびっくりしました。ちょっとした嫉妬での行為であってほしいです。
また、お子様もショックかと思いますが、どうか気にしないでと、心から思います。0
-
13:けんけん :2020-12-03 11:45
故意では無く、偶然壊れた可能性がある様なら様子を見た方が良いと思います。(近くで遊んでいた子供などが机を倒して、その時に壊れたなど)
同じ様な事が続いたり、お子さんの様子がおかしい様なら、具体的な対策を考えた方が良いと思います。0
-
14:Maguchan :2020-12-16 13:23
1回きりなら、子供同士でありがちなことと思うしかないかもしれません。
経過観察して、再び同じようなことが起きたり、他の子にも同じような事例が
判明した場合は、先生に相談してPTAで取り上げるなどして早めに対策をとる
必要があるでしょう。0
AYA914 :2020-11-09 19:40
小学校低学年の娘がいます。普段クラスで友達と遊んだことなどを自分からたくさん話してくれるので、いじめ?と呼べるのかはわからないのですが…。
ある日、筆箱の一部が壊されて帰って来ました。
本人が言うには、机の中にしまったまま長めの休み時間に外で遊んで教室に帰って来て確認したら壊れていたそうです。
確認してみると、筆箱の側面についている鉛筆削りの蓋が壊れていました。
プラスチックで出来ており、強度的に机の中に入れた状態で誰かが机に当たるなどの小さい衝撃で壊れるとは考えにくいです。
誰かが意図的に机の中から出して触らない限り壊れることはないとは思いますが、証拠は何もないのでなんとも言えません。
先生には伝えたらしいのですが誰かがやったか調べてはくれませんでした。
現時点でクラスの誰かがやったと決めつけることは出来ませんが、物理的に他人が触った可能性も捨て切れず、筆箱も3000円以上した物なのでまあいいか、と流すには我が家には困る金額で、出来れば真相を解明したいのですが、犯人?は誰か?と探してもらうのも大袈裟なのかと悩んでいます。
どうするのがベストでしょうか?