中学生の娘がいじめの被害者に
15コメ-
1:マリー :2018-03-23 14:04
娘さんから相談があるまでは、まだ親が出る幕ではないかと。先生には状況を知っておいてもらって、注意してみてもらう必要あると思いますが。
女の子同士の陰口や仲間はずれで、暴力までいくのは稀だと思いますが、これ以上ひどくなるようであれば、相手の親御さんに話をするなども考えられては? -
2:名無し :2018-03-23 15:45
その情報は娘さんから直接聞いたことですよね?助けを求めているってことですよね?
教師(担任)が動いてくれないのならもっと上の人間に訴えてみては?いじめがあるかもしれないと伝えるだけでも教師の行動は変わるかもしれませんよ? -
3:ボンボヤージュ :2018-03-26 10:12
若干過保護な気もする
-
4:クリ :2018-04-16 02:12
良い方法を伝えたくてもNGワードが入ってるらしくて投稿出来ない
-
5:クリ :2018-04-16 02:12
アホちゃうか
-
6:クリ :2018-04-16 02:15
直接生徒に言う
-
7:クリ :2018-04-16 02:16
うまくいった例はそれしか知らない
-
8:クリ :2018-04-16 02:17
あちこちの相談機関に行っても無駄足食うだけ
-
9:クリ :2018-04-16 02:21
本気でいじめを止めようとしてくれる先生が居たら止まったよ、しかしクラスの友達は長いものに巻かれてしまったけどね
-
10:クリ :2018-04-16 02:22
子供を脅すんだよ
-
11:クリ :2018-04-16 02:24
親に言えないくらいじゃないとダメ
-
12:クリ :2018-04-16 02:27
あんたの親がどうなるか、、、
って友達は脅したみたい -
13:クリ :2018-04-16 02:29
次の日から、いじめはなくなったらしいです
-
14:クリ :2018-04-16 02:47
タイミングとか言い方とかを間違えると更に酷くなる場合があるから、慎重に、
本気度がどれだけあるかが勝負だと思います。難しいですけどね、今時のガキは頭が回るからね -
15:クリ :2018-04-16 02:58
何がNGワードだったのか分からないけど、伝えられて良かっです。自分の子供を守れるのは親しか居ないからね。勝ちに行って下さい
頑張って
アライグマ母 :2018-03-23 10:48
娘は母が言うのもなんですが、小学校から生徒会長をやったり、クラスの委員もやったりするデキの良い子でした。
ですが、中学校に進学するとそれを目障りだと思う人もいるようで、いじめに遭っています。
内容としては、娘が教室に入るとくすくす笑う、「優等生!」と目の前で大声を出して逃げ去る等です。
このままではいつか殴られたりするのではないかと心配です。
教師に相談しても、時間が経てば解決するみたいな感じであてになりません。
どうしたものでしょうか。
通報済み