彼氏に借金が発覚!?今後の接し方と別れるべきか迷ったら考えたいこと
あるとき突然、彼氏に借金があるとわかれば、多くの女性は正直戸惑ってしまうでしょう。借金があるというだけで、「そんな人だったの…?」と幻滅すらしてしまう人もいるかもしれません。
確かに彼氏に借金があることは、はっきり言って付き合っていくうえで一つの不安要素になります。しかも、その不安要素は小さなものではなく、決して見過ごせない大きな問題になるのは間違いないでしょう。結婚まで真剣に考えていたのならなおさらのことです。
「なんで借金?」「いくらなの?」「どうして黙ってたの?」と彼氏には聞きたいことがたくさんあるでしょう。
そこで今回は、彼氏に借金が発覚したときは別れるべきなのかという点に焦点を当てながら、よくある借金の理由や今後付き合っていくうえで考えられるデメリットなどを解説していきたいと思います。
ちなみに、彼氏の借金は身辺調査でわかるのか?と疑問をお持ちの場合は以下の記事を参考にしてください。 結婚相手の借金を調べられるのか?結婚前調査で調べられる借金の内容
彼氏に借金がある!?よくある借金の理由
彼氏に借金が発覚すれば、彼女としては気が気ではないでしょう。いくら借金があって、なぜ借金を抱えているのか、気になることは多いはずです。まずは、彼氏がどうして借金したのか、よくある借金の理由から見ていきましょう。
車や家のローン、もしくは奨学金かも?
借金とは言っても、実際のところ一般的なものということもあります。例えば、車や家のローンなどを返済している場合も、厳密に言えば借金の一つになるため、人によっては「彼氏にとんでもない借金がある!」と思ってしまうことがあるものです。他には学生の頃に借りていた奨学金などがあげられます。
車や家のローン、奨学金などは、借金の一つとはいえ、いわゆるギャンブルで作ったような借金とは毛色が違います。車や家のローンを返済しながら生活している人は世の中にたくさんいますし、なじみもあります。そのため車や家のローン、奨学金の場合は、そこまで問題視する必要はないでしょう。
パチンコや競馬のせいで膨らんだ借金
問題なのは、やはりギャンブルによって膨らんだ借金です。パチンコ、パチスロ、競馬や競艇など、ギャンブル好きな彼氏には要注意。ギャンブルにのめり込んだせいで、消費者金融などから借金をしてしまう人はたくさんいます。
彼氏が借金らしきものを抱えている、そして彼氏はギャンブルがとても好き、という場合は、まず真っ先にギャンブルによる借金を疑った方が良いでしょう。もちろん違う場合もありますが、借金の理由は十中八九ギャンブルです。
趣味や好きなことへの消費が激しくローンやクレジットをよく使う
趣味が多い人や物欲が強い人などは、やはり消費が激しく普段から金遣いが荒いことが多いです。高額な家電を買ったり、ゲームに課金したり、趣味のイベントに行くための遠征費や趣味友達との交際費にお金を使ったり。このようにお金を使うのになかなか自制できない彼氏には要注意。
気がついた頃には、キャッシングやらクレジットやらをたくさん使っていて、いつの間にか経済状況はすっかり破綻している、といったところです。ギャンブルほど印象は悪くないかもしれませんが、物欲を抑えられず借金をしてしまうという時点で、たちが悪いのは正直変わらないでしょう。
ビジネスの失敗から抱えた借金
何か事業を起こしたり、自分でビジネスをしたりしたことで生まれた借金ということも考えられます。事業に失敗して借金だけが残ってしまい、現在は普通に働いてはいるものの、返済は続いている状況ということです。
現在は別の事業を起こそうとして奮闘している場合もあるかもしれません。今回は問題なさそう、と見ていて安心できるなら話は別ですが、また同じような失敗を繰り返すのではと不安要素が多いときは要注意。しかもビジネスの失敗から生まれてしまう借金は、額も大きくなりやすいので気をつけましょう。
彼氏自身のものではなく実家で抱えている借金の場合も
借金の返済は確かにしているものの、実際のところ、その借金は彼氏自身のものではない可能性もあります。例えば、彼氏の実家が抱えている借金で、一部は彼氏が返済をしているパターンです。
この場合は、彼自身に非はないため、借金を抱えていたとしても仕方はないのかもしれません。ただ、彼氏の人間性や収入に問題はなくても、実家がいろいろと訳ありの可能性は考えられます。金銭トラブルを抱えている親族がいたり、家族や親戚が夜逃げをしていたり、付き合っていくうえでそんな問題がちらつくかもしれません。
結婚を視野に入れている場合は、そんな訳ありな家族とも接していかなければなりません。今後のことは慎重に考えるべきでしょう。
借金のある彼氏と付き合うデメリット
ではここからは、借金のある彼氏と付き合うデメリットについて考えてみましょう。借金を抱えている彼氏と付き合っていると、はっきり言っていろいろと問題になることが出てきます。今後の付き合い方を考えるためにも、まずは借金のある彼氏と付き合うデメリットとしっかり向き合ってみてください。
お金にだらしない可能性があるためトラブルが増える
趣味への消費やギャンブルなど、完全に自分が原因で借金を作っている場合は、まずは、とにかく今後の金銭トラブルに注意が必要です。彼氏はお金に対して、普通の人よりだらしない性質を持っているため、一般的な金銭感覚と彼氏の金銭感覚は、少しずれている可能性があります。
お金をせびられたり、ひどければ勝手にお金を使い込まれたりする可能性もあります。同棲していれば、家賃やその他の生活費を払ってくれなかったりなど、何かとこちらが不利益を受けることはあり得ます。
結婚したら一緒に返済していく可能性も
借金のある彼氏と付き合っていくこと自体は、彼氏がしっかり返済を行っているのならそこまで問題はないかもしれません。ですが問題となってくるのは結婚です。そろそろ結婚したい、と彼氏との将来を考え始めている人も多いでしょう。
しかし、彼氏に借金があるとわかれば、一気に二人の将来には暗雲が立ち込めてきます。結婚して財産を共有すれば、当然マイナスの財産である借金も共有することになるでしょう。彼氏が作った借金を、自分も一緒に返していかなければならない可能性もあります。
そもそも、完済するまで結婚はできないという男性も多いでしょう。借金というマイナスを背負っている以上、到底プロポーズなんてできない、と彼氏は考えるかもしれません。借金があれば貯金もまともに無いでしょうし、結婚資金を準備するなんて彼にとっては現実的ではありません。結婚したとしても、式も挙げられなければ新婚旅行にも行けません。彼女を幸せにする自信も持てないでしょう。
そのため、借金のある彼氏と付き合っていくことには、結婚できないかもしれないこと、結婚までかなり待たされるかもしれないこと、万が一結婚できたとしても一緒に返済することになるかもしれないこと、そんな多くのデメリットがあり、なかなかに前途多難です。
借金のある人は経済力がないため豪華なプレゼントやデートに期待できない
借金のある人は、基本的に経済力がありません。普通に働いていたとしても毎月返済のためにかなりの支出があるため、いつも金欠の状態でお金に困っていることが多いです。同世代の人と比べれば、貯金はかなり少ないでしょう。貯金はまったくのゼロという可能性も考えられます。
そんな借金を背負った彼氏と付き合っていく際は、何かと我慢しなければいけないことも多いでしょう。豪華なプレゼントやデートに期待することはできないでしょうし、いつまで経っても、お金のない学生のような食事・デートしかできないことに不満を覚える女性も多いかもしれません。
もちろん、お金ばかりがすべてではありませんし、豪華なプレゼントやデートにばかり期待して付き合うわけでもないでしょう。ですが、他のカップルと比べたとき、借金があるせいで経済力のない彼氏を残念に思う瞬間は、多いでしょう。
借金のある彼氏とは別れるべき?迷ったときは
借金のある彼氏とは、そもそも別れた方が良いのでしょうか。借金があると分かれば、確かに今後の付き合いについてはいろいろと考えてしまうものです。ここからは、そんな借金のある彼氏とはどう付き合っていくべきなのか、それとも別れるべきなのか、整理したいことを解説していきます。
借金の理由と額、完済の見込みがあるのかをしっかり確かめる
まずは、彼氏の借金についてしっかり内容を知るべきでしょう。
- 借金の理由
- 借金の額
- どこから借りているのか
- 完済の見込みはあるのか
以上のようなポイントは、最低限知っておくべきです。詳細を教えてくれない、はぐらかされるなどの対応を彼氏がしてきた場合は要注意。何か借金について後ろめたいことがある証拠です。借金がかなりの額に膨れ上がっているか、借入先がかなりまずいところかなど、知られては不都合があることを抱えている可能性があります。
ちなみに額が額、理由が理由だったとしても、完済の見込みがあり、今後、借金は繰り返さないだろうと思えるくらい反省の色が見られるなら、今すぐ別れる必要はないでしょう。まずは、彼氏の借金への向き合い方を見るために、借金の詳細をしっかり確認しておきましょう。
彼氏自身に非がない借金ならいきなり別れなくても良い
車や家のローン、奨学金などの比較的クリーンな借金の場合は、いきなり別れなくて問題ないでしょう。特にローンの場合は、審査をクリアしている時点で収支のバランスが崩れるほど返済額が大きくなっていることはないはずですから、彼氏がとんでもない金銭感覚を持っているわけでない限り基本的には問題ないでしょう。奨学金も、今や多くの人が働きながら返済する時代ですから、そこまで重くとらえる必要はないでしょう。
家族の借金も、彼氏自身に非があるわけではないなら、彼氏の人間性に不安要素を感じる必要はありません。
ただ、先ほどもお伝えしたように、彼氏の家の金銭トラブルに巻き込まれることにだけは注意してください。結婚すれば、嫌でもそんな訳ありの彼氏の実家と関わることになります。いきなり別れる必要はありませんが、しばらく様子見することをおすすめします。
ギャンブルや衝動買いがやめられない彼氏には要注意
ギャンブルが好きな彼氏、その他趣味への消費が激しい彼氏には気をつけましょう。「借金は必ず返す」「絶対に迷惑はかけない」と調子の良いことを言っていたとしても、結局お金の使い方が変わっていないのなら、同じことを何度も繰り返す可能性があります。
特に、ギャンブルは中毒性が高く、一度のめり込んでしまうとなかなか抜け出せられないもの。借金してまで続けたくなってしまうくらいですから、その危険性は彼女としてもよく理解しておくべきです。
しばらくは様子見でも良いかもしれませんが、数か月~半年くらい見てきて同じことを何度も繰り返しているようであれば、今後、一緒にいても苦労させられるだけになる可能性は大。正直別れを選んだ方が賢明かもしれません。
お金を貸してほしいと言われたら即アウト?
どんな借金にせよ、基本的にお金を貸してほしいと頼んでくるような彼氏には注意した方が良いでしょう。そして、絶対にお金を貸してはいけません。
大事な存在である彼女にお金を貸してほしいと気軽に頼んでくる時点で、責任感がないこと、お金にだらしないことが、既にうかがえます。借金と真面目に向き合っているとは到底思えないでしょう。お金にだらしない男性は、一度、お金を彼女から借りることができれば、それが癖になってどんどんお金を無心してくる可能性も考えられます。
そのため、よほどのことがない限りは、彼氏のことは、お金を貸してと頼まれた時点で「即アウト」と考えた方が良いでしょう。今後も無遠慮に頼ってくるであろうことは、目に見えています。別れることを検討するべきです。
このまま付き合うなら彼氏に経済力がないことは覚悟しておく
借金のある彼氏と付き合っていくか、それとも別れるか、最終的に判断するのは自分自身です。反省の色が見られるから彼氏が借金を完済するまで待ってみようと思うのも自由ですし、より安定していて信頼できる男性を求めて別れるのも自由です。
ただ、今後も付き合っていくのなら、彼氏の経済力の低さは彼女として認識しておくべきでしょう。お金をかけて二人で旅行に行ったり、華やかな結婚式を挙げたりすることはできないかもしれません。そんなデメリットは受け入れたうえで、付き合っていくことが大切になります。
まとめ
彼氏に借金が発覚すれば、多くの女性は「このまま彼と付き合ってて大丈夫かな」と不安や心配を抱えてしまうものです。結婚を考えていたのなら、なおさら不安は広がるばかりですし、急に将来が閉ざされたように感じてしまう人も多いでしょう。
まずは、彼氏の借金がどんなものなのか、返しきることはできるのかなどを詳しく確認するべきです。そのうえで、このまま付き合っていくべきか、それとも別れるべきかを決めましょう。特に、借金に対して反省の色が見られない彼氏、ギャンブル趣味などで金遣いが荒い彼氏には要注意。付き合い続けて後悔や苦労を重ねないためにも、今後の身の振り方は冷静に判断していきましょう。